主な特長
FIFISH W6 MAX
水中非破壊検査の新時代へ
FIFISH W6 MAXは、4.5ノットの走行性能で、強潮流下でも安定して作業でき、強い推進力で、15kgの高ペイロード可能です。
各種非破壊検査(NDT)ツールに対応し、航法・測位・計測・マッピングのスマート機能を搭載。
洋上エネルギー設備、水中インフラ、大型船舶などの複雑な現場で検査設置前の調査から運用中の定期点検・補修後の確認まで、水中NDTに対応します。
最大前進速度
4.5 ノット
ペイロード
15Kg
最大正面耐流
2 m/s
ナビゲーション機能
自律航行(水平/垂直)
ホバリング
全方位
電力供給
直給電システム
強力推進・柔軟に現場対応
リデザインした産業用スラスターにより、最大4.5ノットの前進速度を実現。
パワフルかつ効率的な水中オペレーションを可能にし、強流下でも安定した操作性を提供します。
独自なソナーシステム
自社開発の前方・下方DVL とAI アルゴリズ ムの連携により、全方位での定点保持と前方・ 下方の衝突回避を実現。
構造物が密集する複雑 な環境でも安定した稼働が可能です。
15 kg ペイロード
FIFISH W6 MAX は、最大15kg の有効ペイロードと4 個外部Q ポートにより、多彩なオプションを搭載可能。
多様なオプション
オプションは5分で素早く交換
最新モーターシステムと制御アルゴリズムを連動させることで、高負荷のオプションを装備しても安定した姿勢制御を実現。
複雑な検査作業においても高効率で柔軟に対応します。
※ オプションは別売です。
超音波厚測定計(UTG)
陰極防食ツール(CP)
可燃性・爆発性ガス検知ツール
高圧洗浄ツール
自動航走システム
W6 MAX は、独自の慣性航法技術を活かし、水域における平面自動航行が可能です。さらに、ダムなどの立面調査では、 DVL ソナーを用いて構造物の壁面から一定距離を維持しながら、立面自動航行による自動点検を行うことができます。
A I 測量
➀W6 MAX は、AR 測量機能を標準搭載しており、拡張現実技術(AR) とレーザースケーリング技術を活用して、水中の物体のサイズを高精度かつ簡単にリアルタイムで測量します。
➁保存したデータで、QYSEA 自社の無償※ソフトに取り込むと、ミリ単位の精度でデータ測量が可能です。
※QYMT有料ソフトは初年度無償提供いたします。
独自のソナーシステム
水中検査の安全性は最重要です。前方および下方の Q-DVL ソナーモジュールはインテリジェントな衝突回避機能を備え、ソナーで取得した高精度の距離データを AI アルゴリズムで解析します。これにより衝突リスクを高感度に識別し、ミリ秒単位で先行予測が可能です。
直給電システム
標準搭載の陸上電源ユニットにより、長距離かつ長時間の連続作業が可能です。安定した電力供給によって水中ミッションを中断させることなく遂行できます。
高輝度モニター
ワンストップで情報集約
屋外の強光環境でも余裕のオペレーション
7インチ1080pの超高輝度モニターを採用。画面全域の最大輝度は1500ニットに達し、検査映像の細部を高精細に再現。屋外の強い日差し下でも確かな視認性で確実に作業できます。
最長8時間のロングバッテリー
新しいバッテリー配置設計により最長8時間*の連続稼働を実現。1回のミッションで複数の検査シーンをカバーする場合でも十分な電力を確保します。
カスタマイズ可能なスマートクイックキーで情報を効率統合
独自のカスタム可能なスマートクイックキー技術を採用。基本操作キーに加えて8個のカスタムクイックキーをレイアウトし、日常の複数作業シーンや操作習慣に合わせて、単一機能キーの割り当てや同一画面でのマルチウィンドウ作業/切替を自由に設定可能。機能配置の学習負担を減らし、握ってワンプレスですぐに作業に入れます。
マルチインターフェース拡張で多様な現場に適応
複数の拡張ポートを備え、さまざまな現場やデジタルプラットフォームとの連携に対応。利便性の高いワークフローをさらに後押しし、データのリアルタイム判定やリモートでのマルチスクリーン協調指揮のニーズに高効率で応えます。
高性能かつ機敏
4K デュアルカメラ:ワイド視野角&効率
12,000ルーメン:暗く濁った環境でも安心して操作可能
360°全方向機動性:複雑な空間での柔軟な操作
本体≤30kg:2名で簡単に展開
350m深度定格:幅広い高度な海洋ミッションに適しています
0.17m³ 通過性:狭小構造空間もスムーズに通過
海洋アプリケーション
石油・ガスプラットフォーム
洋上風力
船舶・FPSO(浮体)
水中インフラ
ダウンロード
水中ドローンのことはCFD販売におまかせください
水中作業の安全性・利便性の向上、コスト削減などの業務改善に、CFD販売の水中ドローンや熟練のスタッフをご活用いただけます。
水中ドローンのスムーズな御導入に向け、機体レンタルサービス、導入講習、オペレーター派遣など様々なサービスがございます。
また、用途・利用目的に適した機種選定や導入の御相談も承ります。是非、お気軽にお問い合わせください。
仕様
| 製品名 / 型番 | FIFISH W6 MAX_直給電下方DVLセット | ||
|---|---|---|---|
| JAN | 4988755074216 | ||
| 本体 |
寸法:770 mm(長)×560 mm(幅)×400 mm(高) 質量:≤30 kg(無ペイロード・無バラスト) 最大潜航深度:350 m 有効ペイロード:15 kg 航走速度: 前進4.5ノット/後退3.5ノット 左右2.5ノット/上下1.5ノット 耐流速:正面4.0ノット(2 m/s) 運動姿勢:6 自由度 運動方向:左右平行移動・上昇/下降・前進/後退 操作性:360°ロール/360°ピッチ/360°ヨー スラスター: ブレード材質:硬質陽極酸化アルミ合金 配置:6ベクター配置 推力:前方30kg・後退24kg・平行移動15kg・上下21kg 動作温度範囲:−10 ℃〜50 ℃ 水中測位:水中統合ナビ・測位システム(U-INS Plus) 輸送形状:専用インダストリアルケース(キャスター付) |
||
| カメラ |
台数:4K×2(高解像デュアルカメラ) 同時表示/ 即時切替:対応 前方カメラ: 絞り:f/2.5 水中FOV(垂直):69° 水中FOV(水平):120° 水中FOV(対角):146° フォーカス範囲:0.1 m 〜∞ 前下カメラ: 絞り:f/1.8 水中FOV(垂直):52° 水中FOV(水平):87° 水中FOV(対角):96° フォーカス範囲:0.3 m 〜∞ センサー:1/1.8" CMOS 画素数:12 MP シャッター速度:5~1/5000 秒 連写コマ数:1/3/5/10 コマ ISO:100~6400(自動/手動) ホワイトバランス:2800〜9000 K(海水/淡水、自動/手動) 露出補正:−3.0 EV~+3.0 EV(自動/手動) 写真解像度:4:3=4000×3000/16:9=3840×2160 写真フォーマット:JPEG, DNG 動画解像度: 4K UHD: 25/30 fps 1080p FHD: 25/30/50/60/75/90 fps 720P HD: 25/30/50/60/75/90 fps 動画コーデック:H.264 動画フォーマット:MP4(AVC) 手ぶれ補正:電子手ぶれ補正(EIS) 映像方式:NTSC & PAL ストレージ:標準128GB×2 ※256GB×2 / 512GB×2 にアップグレード可(最大1TB) |
||
| センサー |
下方きQ-DVL:検出距離0.1〜100 m 前方きQ-DVL:検出距離0.15〜10 m ※ステーションロック& 衝突回避 ジャイロスコープ:±0.1° 加速度計:±0.1° 磁力計:±1° ※全方位姿勢ロック: ピッチ ±0.1° ロール ±0.1° 深度センサー:±1 cm 温度センサー:±1° ※深度ロック |
||
| LED照明&デュアルレーザー |
明るさ:6000 ルーメン×2 色温度:5500 K 配光角:120° 明るさレベル:3 段階 レーザースケール: 波長:660 nm(赤) 種別:デュアルスポットレーザー 基準幅:10 cm ※AR測量 |
||
| 直給電システム—陸上直給電ボックス |
寸法:460 mm(長)×360 mm(幅)×190 mm(高) 質量:8.4 kg 交流入力:AC 110 V / 220 V 最大出力(陸上):2.2 kW 防護等級:IP55(開蓋)/IP66(閉蓋) |
||
| 直給電システム—水中カプセル |
寸法:130 mm(長)×130 mm(幅)×260 mm(高) 質量:3.8 kg 水中入力電圧:700~800 V DC 水中出力電圧:29.2 V 最大水中出力:1.8 kW 防水深度:350 m |
||
| AIツール |
QY-MT:AIスマート計測ツール(レーザースケール内蔵) QY-BT:バソメトリックツール(任意のエコーサウンダ追加に対応) U-INS Plus:統合慣性航法システム(デュアルDVL 連携、任意でGNSS コンパス追加) ビジョンロック:ビジョンベースの対象ロック ビジュアルエンハンス:デヘイズ処理/プランクトン除去 |
||
| コントローラー|Q-iRC |
無線:2.4 GHz Wi-Fi;802.11 b/g/n 質量:1420 g 画面サイズ:7 インチ 画面輝度:1,500 nits 連続使用時間:最大8 時間 防護等級:IP54 内蔵メモリ:LPDDR4x 4GB + eMMC 64GB 外部インターフェース: TF×1 Ethernet×1 HDMI×1 USB-A×1 Type-C×1 ROV×1 カスタムキー数:8個 |
||
| テザーリール |
長さ:350 m 直径:9.5 mm 牽引強度:300 kgf リール寸法:600 mm(長)×430 mm(幅)×540 mm(高) 質量:53 kg 防護等級:IP66 ケーブル(入水時):中性浮力 輸送形状:業務用ウインチ(キャスター付) |
||
| オプションポート |
数量:4 材質:ステンレス316 インターフェース:29 V @ 5 A、Ethernet、UART 電源供給:外部アドオン向け適応電圧レンジ キャップ:スマートセルフテスト/漏れ検知 |
||
| 関連リンク | メーカー製品ページ | メーカー製品ページ | |
| サポート | サポート | ||
| 備考 | ※製品の仕様・付属品などは予告なく変更される場合があります。 | ||



































