CFD PG4VNZ シリーズ M.2接続 SSD (2TB、1TB、500GB)
CSSD-PG4VNZシリーズ
CFD Gamingモデル M.2-2280(NVMe) 採用 2TB、1TB、500GB SSD
CSSD-PG4VNZシリーズ
- M.2
- 513GB~1TB
- 257GB~512GB
- 1.1TB~2TB
型番 | JAN | 備考 |
CSSD-M2M2TPG4VNZ | 4988755055888 | 2 TB (2000 GB) |
CSSD-M2M1TPG4VNZ | 4988755055871 | 1 TB (1000 GB) |
CSSD-M2M5GPG4VNZ | 4988755055864 | 500 GB |
製品特徴
■ 製品特長

・PG4VNZシリーズは、次世代インターフェース PCIe Gen.4 x4対応の高速ドライブです。M.2カードフォーマットと呼ばれる標準の次世代フォームファクタ(NGFF)に完全に準拠しています。
・PG4VNZシリーズは、最大容量2TBのラインアップとパワフルなパフォーマンスを提供します。パフォーマンスを実現するためのコアコンポーネントにPHISON PS5018-E18コントローラとMicron 3D TLC NANDフラッシュ(B27B)を採用。パフォーマンスは最大 Read 7,000 MB/s Write 6,850 MB/s に達します。(2TBモデル)
・パフォーマンスをサポートするため、DDR4 DRAMをキャッシュメモリに採用しました。(500GB = 512MB / 1000GB = 1GB / 2000GB = 2GB)
・消費電力は従来のハードディスクドライブよりもはるかに少なく、新しいプラットフォームに最適な組み込みソリューションです。
・PG4VNZシリーズは、最大容量2TBのラインアップとパワフルなパフォーマンスを提供します。パフォーマンスを実現するためのコアコンポーネントにPHISON PS5018-E18コントローラとMicron 3D TLC NANDフラッシュ(B27B)を採用。パフォーマンスは最大 Read 7,000 MB/s Write 6,850 MB/s に達します。(2TBモデル)
・パフォーマンスをサポートするため、DDR4 DRAMをキャッシュメモリに採用しました。(500GB = 512MB / 1000GB = 1GB / 2000GB = 2GB)
・消費電力は従来のハードディスクドライブよりもはるかに少なく、新しいプラットフォームに最適な組み込みソリューションです。
■ 高速 PCI-Express Gen.4 接続

高速転送インターフェース PCIe Gen.4 x4接続をサポート。
優秀なSSDコントローラと高耐久かつ高速なMicron 3D TLC B27Bのフラッシュメモリにサポート用キャッシュメモリとしてDDR4を搭載。
SATA接続の一般的な速度に対して約12倍*。PCIe Gen.3x4接続の高速モデルと比較して約2.1倍高速化*を実現。PCIe Gen.4x4接続第一世代モデルと比較して約1.4倍高速化*を実現
*Sequential Readの速度比較
優秀なSSDコントローラと高耐久かつ高速なMicron 3D TLC B27Bのフラッシュメモリにサポート用キャッシュメモリとしてDDR4を搭載。
SATA接続の一般的な速度に対して約12倍*。PCIe Gen.3x4接続の高速モデルと比較して約2.1倍高速化*を実現。PCIe Gen.4x4接続第一世代モデルと比較して約1.4倍高速化*を実現
*Sequential Readの速度比較
■ 高いパフォーマンス、耐久性、信頼性
PG3VNDシリーズは搭載された様々な機能によって、高いパフォーマンス、耐久性、信頼性を発揮します。

● Smart data processing
PG4VNZシリーズは空き容量に応じて、Read/Writeのパフォーマンスをディスクの空き容量に基づいて調整し管理します。
空き容量が残っていると、ファームウェアはRead/Writeコマンドを継続し実行。メモリを割り当ててガベージコレクションを行う必要がないため、Read/Writeパフォーマンスは加速します。
反対に、容量が少ない時はメモリを解放するためRead/Writeのパフォーマンスを落としガベージコレクションを実行します。そのため、Read/Writeパフォーマンスは低下します。
PG4VNZシリーズは空き容量に応じて、Read/Writeのパフォーマンスをディスクの空き容量に基づいて調整し管理します。
空き容量が残っていると、ファームウェアはRead/Writeコマンドを継続し実行。メモリを割り当ててガベージコレクションを行う必要がないため、Read/Writeパフォーマンスは加速します。
反対に、容量が少ない時はメモリを解放するためRead/Writeのパフォーマンスを落としガベージコレクションを実行します。そのため、Read/Writeパフォーマンスは低下します。

● Predict & Fetch
通常、ホストがSSDからデータを読み取ろうとするとSSDは1コマンドを受け取った後に、1回データの読み取りアクションを実行しますが、PG4VNZシリーズでは、Readパフォーマンスを向上させるためData Predict & Fetchを実行します。
Data Predict & Fetchは、ホストがSSDにSequential Read コマンドを発行した際に、自動的に次のコマンドが実行されることを期待し、SSD側で次のコマンドを受信する前にデータの準備をします。
そのため、ホスト側はデータ受信をするまでに長く時間が掛からず高速にデータ処理が可能となります。
通常、ホストがSSDからデータを読み取ろうとするとSSDは1コマンドを受け取った後に、1回データの読み取りアクションを実行しますが、PG4VNZシリーズでは、Readパフォーマンスを向上させるためData Predict & Fetchを実行します。
Data Predict & Fetchは、ホストがSSDにSequential Read コマンドを発行した際に、自動的に次のコマンドが実行されることを期待し、SSD側で次のコマンドを受信する前にデータの準備をします。
そのため、ホスト側はデータ受信をするまでに長く時間が掛からず高速にデータ処理が可能となります。

● SLC Caching
より高い耐久性とパフォーマンスを提供するため、SLC Dynamic cachingを採用しています。
より高い耐久性とパフォーマンスを提供するため、SLC Dynamic cachingを採用しています。
■ セットアップの注意点

パフォーマンスを最大限発揮するため、本体のセットアップはCPUに一番近いM.2 PCIe Gen4レーンに設置してください。
仕様
型番 | CSSD-M2M2TPG4VNZ | CSSD-M2M1TPG4VNZ | CSSD-M2M5GPG4VNZ |
JAN | 4988755055888 | 4988755055871 | 4988755055864 |
容量 | 2 TB (2000 GB) | 1 TB (1000 GB) | 500 GB |
フォームファクター | M.2-2280 両面実装 | ||
インターフェース | PCI Express 4.0 (x4) | ||
プロトコル | NVMe 1.3 | ||
コントローラー | Phison PS5018-E18 | ||
NANDフラッシュ | Micron 3D TLC (B27B) | ||
キャッシュメモリ | DDR4 2GB | DDR4 1GB | DDR4 512MB |
Sequential Read (Max) | 7000 MB/s | 7000 MB/s | 6500 MB/s |
Sequential Write (Max) | 6850 MB/s | 5500 MB/s | 2850 MB/s |
Random Read (Max) | 650K IOPS | 350K IOPS | 170K IOPS |
Random Write (Max) | 700K IOPS | 700K IOPS | 600K IOPS |
TBW | 1400 | 700 | 350 |
保証期間 | 5 年 | ||
サポート | Advanced Wear Leveling , Bad Block Management , TRIM , SMART , Over-Provision , Firmware Update , APST , ASPM , ETEDPP , Thermal throttling , SmartEDD™,SmartRefresh™ | ||
備考 | ※本製品は放熱用にヒートシンク及び冷却ファンを装備しておりませんが、ご使用にあたってはマザーボード付属の放熱用ヒートシンク等お使いください。 ※ヒートシンクの熱が放散されるよう、PCケース内のエアフローには十分ご注意ください。 ※本製品の故障内容を問わず、ご使用機器本体のダメージや記録されたデータの破損または消失については責任を負いかねます。保証規定をお読みの上、ご利用ください。 ※転送速度は弊社にて確認した数値です。すべての環境おいて保証されるものではございません。 ※製品の仕様・付属品などは予告なく変更される場合があります。 |