FIFISH W6 (ファイフィッシュ W6) 産業用水中ドローン
FIFISH W6_300M_(LASER SCALER)
製品特徴
■ プロモーション動画
■ Dual 4K Camera 視野を広く さらに広く

さらにDual 4K Cameraを使用することで、より正確な画像データが取得可能になり、作業後のデータ分析もQYSEAの専用ソフトを使用することで楽に分析し、データ抽出可能になり、3Dマッピングまでできるようになります。
Dual 4K Camera
有効画素数:12MP ビデオ解像度:4K UHD
色系: PAL 与 NTSC レンズ:広角レンズ
垂直視野: 100° 水平視野: 166°
ISO: 6400 (最高) LED:12,000 ルーメン
■ 高精度の測量ツール(ARスケーラー+レーザースケーラー+測量アーム)
①ARスケーラーはQYSEA社独自の人工知能ビジョンアルゴリズムによって、ターゲットのサイズを自動的に算出します。
②レーザースケーラーはレーザービーム搭載し、レーザービームの間の距離は10cmで、10cm参照点として測量可能になります。
③測量アームはアームに分度器と定規を記載し、潜水士の測量と同じように、傷や割れ目などを測量できるようになります。
■ 350M潜行可能産業水中ドローン
最大潜行深度350M、今までない稼働力と稼働範囲を駆使し、あらゆる海域とシチュエーションで活躍可能になります。(付属ケーブル:305m)
■ 交換可能バッテリー
高速充電可能なインテリジェントバッテリーを使用し、標準搭載388whバッテリーを1時間充電で70%充電可能になります。
■ 内容一覧
■ [オプション] 5拡張性インターフェース
5つの給電ポート使用することで、現場ニーズに合わせ、産業オプションパーツを搭載したり、自社開発するツールを搭載することも可能になります。この拡張性を生かし、困難なタスクも実行可能です。またメーカー標準オプションはすべて標準APPと連動しており、より操作性と利便性向上させます。
■ [オプション] U-QPS水中クイックポジショニングシステム
U-QPS水中クイックポジショニングシステムは、FIFISH ROVの位置情報、POIの記録、3次元潜水経路の記録、POIへのワンキックによる帰還をリアルタイムに提供します。深海の海流や機械の軌道に関わらず、水中の3Dマップがリアルタイムに表示され、様々な長期的な水中の検出や観察作業に適しています。
■ [オプション] DVL(ドップラー対地速度計)
DVLを搭載することで、複雑な海流の中でも0.1cm/sの高精度でホバリングが実現可能になります。XYZ軸の空間ホバリングが可能になることで、大幅に作業リスクを軽減でき、操作性も高くなります。
■ [オプション] マルチビームイメージングソナー
FIFISH W6は2D/3Dイメージングソナーを搭載可能で、暗い場所や濁った水の環境下でも調査を行うことができます。イメージングソナーを搭載した後も流体表面の性能を維持することが可能で、安定した運用を効率的に行うことができます。
■ [オプション] ソナーアレイシステム
ソナーアレイシステムは、QYSEAの特許アルゴリズムで、距離ロック、高度ロック、衝突回避、および輪郭スキャン機能を実現します。これらの革新的な機能がROVの複雑な操作を軽減。複雑な水中環境でも様々なタスクを実行することが可能になります。
■ [オプション] 陸上電源供給システム
小型化した陸電供給システム使用し、水中ドローンへ継続的な電力を供給が可能になりました。長時間作業でも途切れることなく実現できます。またIP67防水と漏電防止も設計されており、長時間の利用でも安心できます。
■ マニュアル動画:接続解説
■ マニュアル動画:コントロール解説
■ マニュアル動画:アプリ機能紹介
■ マニュアル動画:デイリーメンテナンス解説
仕様
型番 | FIFISH W6_300M_(LASER SCALER) |
JAN | 4988755057622 |
本体 | |
寸法 | 700 x 469 x 297 mm |
重量 | 20 kg |
スラスター数 | 6 |
操作性 | 6 DOF(自由度) 動作:左右、上下、前後 回転:360°ヨーリング、360°ピッチ、360°ローリング |
Posture Lock™ | ± 0.1°ピッチ角度または ± 0.1°ローリング角度、全方向稼働 |
深度維持 | ± 1 cmに保持 |
スピード | 静水で最高4ノット(2 m/s) |
最大深度 | 350 m |
操作温度 | -10 ℃ ~ 40 ℃ |
最長稼働時間 | 6時間 (使用条件によって異なります) |
バッテリー | 最高充電電圧25.2 V FIFISHクイックチャージで充電時間1.5時間 |
バッテリータイプ | リチウムイオン Panasonic 18650 |
センサー | 加速センサー、ジャイロ、地磁気センサー、内部温度センサー、水温センサー,深度センサー |
ライト | |
輝度 | 12000 ルーメン |
CCT | 5500 K (相関色温度) |
ビーム角 | 120° |
調光 | 3段階 |
アーム | |
握力 | 20 kgf |
電源電圧 | 10 ~ 26 V |
最大電流 | 3 A |
拡張幅 | 125 mm |
定距離/定高ソナー | |
検知距離 | 0.4 ~ 7 mm |
精度 | ± 5 cm |
カメラ | |
センサー | 1/2.3” SONY CMOS |
有効画素数 | 1200 MP |
ISO範囲 | 自動/手動で 100 ~ 6400 |
レンズ | デュアルカメラヘッド使用時の最大画角:178° シングルカメラヘッド使用時の最大画角:166 絞り:F2.5 焦点距離:0.4m |
シャッター | 5~1/5000 秒 |
撮影数 | 3 / 5 / 10 / 15 フレーム |
AWB | 2500 K ~ 8000 K |
露出補正 | - 3.0 EV ~ + 3.0 EV |
写真解像度 | 4:3: 4000 x 3000 |
写真形式 | JPEG、RAW in DNG |
ビデオ解像度 | 4K:25/30 fps 1080P:25/30/50/60/100/120 fps 720P:25/30/50/60/100/120/200/240 fps |
ビデオ形式 | MPEG4- AVC/H.264、HEVC/H.265 |
手ブレ防止 | EIS(電子式手振れ防止) |
色系 | NTSC & PAL |
メモリー容量 | 128 GB x2 (128 GB ~ 512 GB) |
コントローラー | |
ワイヤレス | Wi-Fi対応 |
バッテリー稼働時間 | 最大4時間 |
SDカードサポート | Micro SDカードFAT32およびexFAT形式(128GBまで) Class10推奨 |
HDMI出力 | QYSEA HDMI BOX使用 |
充電器 | |
ROV | 入力:100~240 V、50/60 Hz、3 A MAX 出力:25.2 V ⎓ 6A |
RC | 入力:100~240 V、50/60 Hz、0.5 A MAX 出力:5 V ⎓ 3A |
レーザースケーラー | |
レーザータイプ | スポットレーザー |
波長 | 650 nm |
スケール幅 | 10 cm |
テザーケーブル | |
長さ | 305 m |
耐荷重 | 150 kgf |
ケーブル径 | 6.0 mm |
その他 | |
インターフェース | オプションパーツ専用給電コネクター x5 |
信号インターフェース | UART/RS485/Ethernet |
付属品 | レーザースケーラー x2、アーム、305mリール、VRゴーグル、ハードケース x2、充電ケーブル x2、RC充電ケーブル x1 |
関連リンク | メーカーリンク サポート |
備考 | ※製品の仕様・付属品などは予告なく変更される場合があります。 |