消防・防災関連 ( 消防本部、消防団等 ) への水中ドローンの導入につきまして
2023.09.27

近年、線状降水帯やゲリラ豪雨、台風による高波や強風など、様々な要因で発生する水難事故や防災活動に、水中ドローンの活用や導入の検討がされるようになりました。
しかしながら、水中ドローンには数多くの機種があり、性能や取り付け可能なオプション機材、運用方法も様々です。
特殊な状況や過酷な環境が発生しやすい消防や防災の現場においては、機種やオプション機材の選定が非常に重要で、考慮せず導入した場合、イメージしていたことができなかったり、トラブルになる可能性もあり、十分にご注意いただきたいと思います。

弊社には、水中ドローンの知識や操作に長けた、プロフェッショナルスタッフが所属しております。
また、取り扱い水中ドローンには、簡易的な調査に合ったエントリーモデルから、外洋のような複雑な環境下でも運用が可能なハイエンドモデルまで幅広く揃えており、数多くのオプションパーツと組み合わせることで、様々な使用シーンやお客様ニーズにお答えいたします。
オプションパーツ例(機体や環境によって使えない場合がございます):
視認性の低い環境でも調査可能なイメージングソナー(音波探査)
物を掴むことが可能になるロボットアーム
リアルタイムで映像を確認できるコントローラー

また、
「水中ドローンのことがよくわからないから、導入するべきかどうかもわからない」
「担当している環境にフィットするかどうか見当がつかない」
といったようなお問い合わせにもお答えさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
水中ドローンの導入検討に関するお問い合わせ先
シー・エフ・デー販売株式会社 東京支店
東京都千代田区丸の内1丁目11番1号 パシフィックセンチュリープレイス丸の内
TEL:03-4213-1144
消防・防災機関への水中ドローン導入事例
QYSEA社の水中ドローン「FIFISH V6 EXPERT」を奈良県五條市の消防団様へ導入した際の記事です。
導入の際の様子がわかる記事となっています。
水中ドローン紹介
水中ドローンのことはシー・エフ・デー販売におまかせください
水中作業の安全性・利便性の向上、コスト削減などの業務改善に、CFD販売の水中ドローンや熟練のスタッフをご活用いただけます。
水中ドローンのスムーズな御導入に向け、機体レンタルサービス、導入講習、オペレーター派遣など様々なサービスがございます。
また、用途・利用目的に適した機種選定や導入の御相談も承ります。是非、お気軽にお問い合わせください。