主な特長
80PLUS GOLD認証取得

80PLUS GOLD認証を取得したエコ電源。高効率な電源変換効率が低発熱・製音性・信頼性・省エネ性を高めました。
50%負荷時、80PLUS STANDARD認証電源に比べムダな電力が約55%削減できます(理論上)。
80PLUSに関する情報はこちら
+12V合計33Aシングルレーン出力

+12Vは合計33Aの大容量を実現。シングルレーン出力によりレーン間を自由に電力配分が可能ですので、複数系統の電流制限によるトラブルがありません。
PCI Express電源コネクターを装備することでグラフィックボードの選択肢が広がります。
ATXブラケット付属&プラグイン仕様
付属のATXブラケットを使用することで、ATX電源用のPCケースへも取り付けが可能です。
また、SFX電源ながらプラグインケーブル仕様を採用し、必要なケーブルのみ使うことでケース内をスッキリ配線できます。

SFX12V Ver.3.3デザインガイドに準拠/最小出力電流0A対応

最新のSFX12V Ver.3.3デザインガイドに準拠しIntel Haswell以降の省電力ステートに対応します。
最小出力電流0Aに対応することで最新省電力パーツの安定動作を実現します。


各電圧の出力

仕様
JANコード | 4988755017251 | ||
---|---|---|---|
サイズ | 125x100x63.5mm | ||
ファン | 8cm静音ファン | ||
規格 | SFX12V Ver3.3準拠 | ||
電源容量 | 400W(定格) / 420W(ピーク) | ||
入力 | 100V(90~132V) 50/60Hz 6A | ||
80PLUS | GOLD | ||
PFC回路 | ActivePFC搭載 | ||
保護回路 |
過負荷保護(OPP) 過電流保護(OCP) 過電圧保護(OVP) 低電圧保護(UVP) 短絡保護(SCP) 無負荷運転保護(NLO) |
||
保証期間 | 3年 | ||
サポート |
RoHS:◯ PSE:対象外 電波法:対象外 |
||
備考 | ※ デザイン・仕様等は予告なく変更される場合があります。 |