ニュースリリース
RX9070XT 16G-E/OC/LIMITED | PowerColor(パワーカラー) Radeon RX 9070 XT トリプルファン搭載 オーバークロックグラフィックボード 限定モデル
RX9070XT 16G-E/OC/LIMITED
RX9070XT 16G-E/OC/LIMITED | PowerColor(パワーカラー) Radeon RX 9070 XT トリプルファン搭載 オーバークロックグラフィックボード 限定モデル
RX9070XT 16G-E/OC/LIMITED
この製品について
-
Boost Clock:3060 MHz、16GB GDDR6 メモリ、DisplayPort 2.1a x3/HDMI 2.1b x1
オリジナルキーキャップが付属した限定モデル
主な特長

勝利のために設計された技術
PowerColor Red Devil RX 9070シリーズは、圧倒的な性能を誇るゲーミングパワーハウスです。
100mm×3基のトリプルファン冷却ソリューション、強固なヒートシンクを貫く7本の6φヒートパイプ、GPUおよびVRAMとの直接接触するプレミアム銅製プレートにより、高い放熱性能を実現します。
高品質なPCB採用のプレミアムフェーズVRM設計とDrMOSにより、優れたオーバークロック性能、安定性、冷却効率を発揮。
Red Devilは、ゲーミングでの勝利を約束する究極の相棒です。

高品質の日本メーカー製ダブルボールベアリング
冷却ファンには、ダブルボールベアリング技術を採用した長寿命ファンを搭載しています。

セミファンレス対応
50℃以下になると自動でファンをオフにし、消費電力を抑えつつ中~低負荷時の静音性を高めます。

リングファンブレード設計
PowerColor最新設計の9枚羽のリングファンは、静音性を保ちながらも優れたエアフローと空気圧により、優れた冷却性能を発揮します。

GPUから直接熱を吸収
搭載されているヒートシンクは、銅板の面積を拡大し、GPUに直接接触させることで高い熱伝導効率を発揮します。

垂直フィンヒートシンク
垂直のフィンと大型ヒートシンクはぴったりと取り付けられており、気流が効率的に熱を分散。優れた放熱性能を発揮します。

ベストバランスに配置されたヒートパイプ
7 x 6φニッケルメッキ銅製ヒートパイプが PCBのすぐ上に配置されており、GPUとVRAMの熱をよりスピーディかつ効果的に冷却アレイに伝えます。

高効率DrMOS電源モジュール
安定した電源供給を確保するため、Red Devilは12+1フェーズの電源設計を採用し、専用の3+2フェーズメモリ電源を補完しています。
導電性ポリマーコンデンサを搭載しており、長寿命と高い変換効率を実現し、伝送中の電力損失を効果的に低減します。

高品質の基板設計
基板には、2オンスのパワー層を含む12層高熱伝導率PCB基板が使用されています。
より高い電流と安定性に対する要求が高まるハイエンドGPUにとって特に大切な、伝送中の信号損失を抑えます。

金属製バックプレート
金属製バックプレートが搭載されており、基板上のパーツや、基板の曲がりを防ぎます。

デュアルBIOSモード
デュアルBIOSを搭載しており、スイッチで切り替えることができます。
OC:ファンの回転を上げて冷却性能を高め、GPUの性能を追求するブーストモードです。
Silent:性能を維持しながらもファン速度を抑え、温度と静音性を適度に保ちます。

Hellstone: 闇から生まれ、力を放つ
Hellstone RGBライティングを紹介します—地獄の炎で鍛えられ、最も希少な宝石のゆりかごから生まれたHellstone。
Red Devil Hellstoneは、水晶のような美しさと深淵の原初的な力を放ちます。その多面カットの表面は、地獄の宝石にインスパイアされ、光を魅惑的な雰囲気へと変換します。
このクリスタルは眩い輝きを放ち、注目を集め、あなたのPCを地獄からの傑作へと仕上げます。

PowerColor Keystone: 単一のコントロールセンターで完全統合
Keystoneは、PowerColorのエコシステム全体を直感的なインターフェースに統合します。
RGBライティングのカスタマイズ、マウスDPIやマクロ設定の調整、ヘッドセットのDTSやEQ設定の微調整などを単一のコントロールセンターで行えます。
この洗練されたソフトウェアは、すべての対応デバイスに簡単なコントロールを提供し、ユーザーはゲームに集中することができます。
シンプルかつ強力で、より多くを求めるプレイヤーのために設計されたソフトウェアです。
AV1 による高品質ストリーミング
低ビットレートと小さなファイルサイズながらも高画質を実現するよう設計された、AV1 によるエンコード / デコードに対応し、新しいマルチメディア体験をお楽しみいただけます。


AMD Noise Suppression
AMD Noise Suppressionは、周囲の雑音を低減します。
重要な会議に参加する場合も、激しい対戦ゲームに集中する場合でも、音声が明瞭になり、会議やゲームに集中できます。

ゲームとクリエイティブのための最先端プラットフォーム
最新の Ryzen™ プロセッサーと Radeon™ グラフィックスを組み合わせたデスクトップは、高いパフォーマンスと電力効率を実現します。
AMD スマート・テクノロジーとAMD Software: Adrenalin Edition™ アプリケーションによる次世代レベルのシステム体験。
究極のプラグアンドプレイソリューションの AMD Radeon™ RX 7000 シリーズ グラフィックボードは、電源やケースとシームレスに統合して、システム電力、熱特性、ノイズ・レベルを最適化します。
※ AMDスマートテクノロジーは特定のマシン構成が必要になります。

AMD Software:Adrenalin Edition
最新のソフトウェア機能、ゲームレポート、パフォーマンスレポート、ドライバーの更新など、様々な機能を備えたソフトウェアです。
すっきりとした、かつモダンで使いやすいインターフェイス設計となっており、[ALT] + [R] ホットキーで AMD Software: Adrenalin Edition™をゲーム内で直接開くことで、お気に入りの機能を簡単便利に調整したり、録画や配信、パフォーマンス調整が可能です。

AMD FidelityFX™ スーパー解像度
AMD FidelityFX™ Super Resolution テクノロジー1は、アップスケーリング・テクノロジーを次世代のレベルに進化させます。
これを有効化すると、対応するゲームのフレームレートが向上し、驚異的な画像品質が実現します。
ドライバー・レベルで FSR テクノロジーを活用する AMD Radeon™ Super Resolution により、数千ものゲームのパフォーマンスを向上させることができます。
仕様
製品名 / 型番 | RX9070XT 16G-E/OC/LIMITED | ||
---|---|---|---|
JAN | 4713436175728 | ||
GPU | Radeon RX 9070 XT | ||
コアクロック |
Boost:最大 3060 MHz Game:最大 2520 MHz STD/Silent Boost:最大 3010 MHz Game:最大 2460 MHz |
||
ストリームプロセッサ | 4096 | ||
メモリクロック | 20 Gbps | ||
メモリサイズ | 16 GB | ||
メモリ規格 | GDDR6 | ||
ビット幅 | 256 bit | ||
バス | PCI Express 5.0 | ||
デジタル最大解像度 | 7680 × 4320 | ||
I/O |
DisplayPort 2.1a x3 HDMI 2.1b x1 *DP2.1接続は同時に2つまで可能です |
||
冷却 | 空冷ファン | ||
セミファンレス | ○ | ||
電源要件 | 900 W | ||
補助電源 | 8pin x3 | ||
付属品 |
Graphics Card Keycap Graphics Card Holder Graphics Card Remover Limited Red Devil Sticker Addressable RGB LED Cable Product Description Card Gaming Gear Intro Card |
||
保証期間 | 2年 | ||
本体寸法 |
340 x 132 x 69 mm
*ブラケットを除く *3スロット占有 |
||
ドライバー | AMDドライバダウンロードサイト | ||
サポート |
DirectX12:◯ OpenGL 4.6:○ HDCP:◯ RoHS:◯ PSE:対象外 電波法:対象外 |
||
メーカーリンク | メーカー製品ページ | ||
備考 |
※Gameクロックは一般的なゲームを実行した際に予想されるGPUクロックです。実際のGameクロックは状況により異なります。 ※Boostクロックはバーストワークロードを実行しているGPUで達成可能な最大周波数です。Boostクロックの達成可能性は状況により異なります。 ※ドライバーはAMDのサイトからダウンロードしてください。 ※製品の仕様・付属品などは予告なく変更される場合があります。 |