ニュースリリース
PRIME H510M-A | ASUS(エイスース) LGA1200 Intel H510 MicroATX マザーボード
PRIME H510M-A
PRIME H510M-A | ASUS(エイスース) LGA1200 Intel H510 MicroATX マザーボード
PRIME H510M-A
主な特長
あなた流にチューニング
包括的なコントロールがASUS Primeシリーズの基盤を形成しています。Prime H510マザーボードには、システムのあらゆる側面を調整するための柔軟なツールが搭載されており、あなたの作業方法にぴったり合ったパフォーマンス調整を可能にし、生産性を最大限に高めます
EUP
総合的なエネルギー効率の向上
Energy Processing Unit(EPU)を使用すると、システム全体の電力をリアルタイムで節約することができます。EPUは、ハードウェアの要求に応じて消費電力を自動的に検出して調整するので、マシンの性能を犠牲にすることなく電力を節約できます。
Fan Xpert 2+
柔軟な冷却制御
Prime 500シリーズのマザーボードは、付属ソフトウェの「Fan Xpert2+」によって、システムファンを包括的に制御することができます。オートチューニングモードではワンクリックですべてのパラメーターをインテリジェントに調整します。
DIGI+ VRM コントロール
精密なデジタル電源制御
Digi+電圧レギュレーターモジュール(VRM)は、電圧降下をリアルタイムで制御し、周波数と電力効率の設定を切り替えることができるため、CPUの電圧レギュレーションを微調整して究極の安定性とパフォーマンスを得ることが出来ます。
UEFI BIOS/アドバンスモード
A繊細な調整に対応する高度なチューニング
アドバンスモードの各機能はインテリジェンスに設計されているため、思うままに調整することが可能で、パラメータを設定すれば、それに必要なだけのパフォーマンスを発揮させることができます。
検索機能
必要なオプションや設定を素早く簡単に見つけることができます。
ASUSユーザープロフィール
BIOSの異なるバージョン間で設定の引き継ぎを行ったり、他のユーザーと設定を共有したりすることができます。
UEFI BIOS/EZ モード
素早く簡単なセットアップ
EZモードでは、重要な設定や統計情報を表示し、ガイド付きウィザード、ドラッグ&ドロップ機能、重要な設定のワンクリック・アプリケーションも提供しています。
直感的なグラフィカルファンコントロール
マウスで曲線をドラッグするだけで、個々のファンを微調整できます。
EZ XMP
ワンクリックでDRAM性能を向上させます。
Aura オン/オフ モード (ステルス)
Aura RGBライティングまたはすべてのオンボードLEDを即座に有効/無効に切り替えて、ステルスモードに移行可能です。
コアまでクール
Prime H510シリーズは、複数のオンボード・ヒートシンクと多数のハイブリッド・ファン・ヘッダーを備えており、高負荷な作業環境下でも機器の冷却と安定性を維持することができます。
M.2 ヒートシンク
M.2ドライブは、持続的な転送で発生する可能性のあるスロットリングを防ぐために、パッシブ・ヒートシンクの下に配置されています。ヒートシンクは簡単に取り外し可能なキャプティブスクリューで固定されているため、別のM.2スロットに移動することができます。
VRMヒートシンク
VRM用ヒートシンクとサーマルパッド
VRMヒートシンクの下にサーマルパッドを配置することで、MOSFETからの熱伝達を改善し、冷却性能を向上させています。
冷却設計
複数の熱源
各オンボードFanヘッダーは、PWMまたはDCファンの自動検出をサポートします。
スマートプロテクション
専用の集積回路が各ファンヘッダーを過熱と過電流から保護します。
4ピンPWM/DCファン
各オンボードFanヘッダーは、PWMまたはDCファンの自動検出をサポートします。
堅実な基盤の上に構築する
Prime H510マザーボードは、毎日の生産性を向上させるための基本的な機能をすべて備えているため、安定した電力、直感的な冷却、柔軟な転送オプションにより、システムをすぐに動作させることができます。
ストレージ/M.2 (最大32 Gbps)
M.2はx4 PCI Express 3.0の帯域幅をサポートし、最大32Gb/sのデータ転送速度を実現します。オペレーティングシステムやアプリケーションのドライブに最適で、PC全体やプロフェッショナルなアプリを可能な限り高速に動作させることができます。
PCIe 4.0
ASUS H510マザーボードは、第11世代Intel® Core™ CPUに特化して設計されており、最新のGPUに対応したPCIe® 4.0接続機能を備えています。広い帯域幅と超高速な転送速度により、高負荷にも難なく対応できる機能豊富なビルドを実現します。
USB 3.2 Gen 1 Type-A
リアパネルのUSB Type-Aコネクタには、対応するケースでは高速なUSB 3.2 Gen1接続が可能なUSBポートを搭載し、周辺機器を搭載したハイエンドリグをサポートします。
Intel® 1 Gb イーサネット
Intel® Ethernet Connection I219-Vは、CPUのオーバーヘッドを削減し、非常に高いTCPおよびUDPのスループットにより、より速く、よりスムーズなデータ転送を実現します。
小さなことが大きな違いを生む
Prime H510シリーズは、高品位なオーディオ品質を提供する専用コーデックや、システムをカスタマイズして自分だけの外観を作り出せる直感的なRGBライティングコントロールなど、あらゆる体験を向上させる微妙なディテールを追加します。
素晴らしいサウンド
統合されたオンボード機能により向上したオーディオ
インテリジェントデザインとプレミアムハードウェアにより、これまでに経験したことのないオーディオ品質を実現します。
デジタルノイズの影響を最低限に抑制
アナログ/デジタル信号を分離し、左右のチャンネル間で発生する信号の干渉を著しく削減
左チャンネルと右チャンネルをレイヤーで分離
オーディオパス間のクロストークを最小限にすることを保証
プレミアム品質の国産コンデンサ
プレミアムの部品が特徴的な没入型のサウンドを例外なく忠実に提供
Aura Sync
Outshine the Competition
ASUS Auraは、内蔵されているRGB LEDや、オンボードのRGBヘッダーに接続されているストリップやデバイスなど、さまざまな機能をプリセットすることができます。ASUS Auraは、内蔵されたRGB LEDのほか、RGBヘッダーに接続されたストリップやデバイスなど、さまざまな機能をプリセットしたRGBライティングコントロール機能を搭載しており、Aura対応のハードウェアとの同期が可能です。
アドレサブル Gen2 RGBヘッダー
2つのアドレサブルGen 2 RGBヘッダーを備えています。第2世代のアドレサブルRGBデバイスのLED数が検出可能になることで、ソフトウェアが特定のデバイスに対して自動的にライティングエフェクトを調整できます。この新しいヘッダーは、既存のAura RGB機器との後方互換性も備えています。
Armoury Crate
Armoury Crateは、サポートしている製品をユーザーが集中制御できるように設計された、新しいソフトウェアユーティリティです。Armoury Crateでは、直感的に操作できる単一のインターフェイスから、システム内のあらゆる対応デバイスのRGBライティングとエフェクトを簡単にカスタマイズできます。このソフトウェアでは、キーボードやマウスの設定など、あらゆるASUS製品の設定の制御も行えます。Armoury Crateは、専用の製品登録機能やハイライトを備えており、ASUSコミュニティの最新情報を入手することができます。
SafeSlot Core
ダメージを予防する強化型PCIeスロット
SafeSlot Coreは、一般的なPCI Expressスロットよりも耐久性を向上したASUS独自のPCIeスロットです。Safeslot Coreは特別なフックでマザーボードに固定される強化設計を採用しているため、一般的なスロットと比較してスロットから上の方向に1.6倍、横方向に1.3倍の耐久性を実現しています。
過電圧から守る機能
業界最高レベルの回路保護電源設計
過電圧に対する防御回路を搭載しており、低品質な電源ユニットの使用などで起こる電源ラインからの過電圧から、チップセットやオーディオチップ、各種コントローラーなどを守ることができます。
DRAM過電流保護
メモリを過電流から防御
何度でも使えるメモリ用のヒューズを搭載しており、メモリ挿し込み時の接触不良や静電気をはじめ、その他の予期せぬ事象によってメモリに過電流が流れた場合にメモリを故障から守ることができます。
ステンレス合金製I/Oバックパネル
3倍の耐食性で耐久性を向上
バックパネルの各種インターフェース部分で使用している金属に、耐久性が高いステンレスを使用しています。通常のバックパネルと比較して約3倍の耐食性を持ち、錆びにくく長寿命です。
LANGuard
2.5倍のサージ耐性を持つパンプアップ・スループット
ASUS LANGuardは、高度な信号結合技術と高品質のEMI対策表面実装コンデンサを統合したハードウェアレベルのネットワーク保護機能で、スループットを向上させ、より信頼性の高い接続を実現します。
仕様
製品名 / 型番 | PRIME H510M-A | ||
---|---|---|---|
JAN | 0195553128469 | ||
フォームファクター | MicroATX | ||
CPU |
Intel® Socket LGA1200 for 11th Gen Intel® Core™ プロセッサー & 10th Gen Intel® Core™、Pentium® Gold & Celeron® プロセッサー に対応 Intel® 14 nm CPU 対応 Intel® Turbo Boost Max Technology 2.0 & 3.0* *CPUの種類によって対応が異なります |
||
チップセット | Intel H510 | ||
メモリ |
2 x DDR4 DIMM スロット 最大 3200+(OC) デュアルチャネル メモリアーキテクチャー Intel® Extreme Memory Profile (XMP) OptiMem II * 第10世代インテル® Core™ i7/i9プロセッサーは2933/2800/2666/2400/2133をネイティブでサポートし、その他のプロセッサーはDDR4 2666MHzの最大転送レートで動作します。 * 第11世代Intel® プロセッサーは、ネイティブで2933/2800/2666/2400/2133をサポートします。 * メモリのQVL(Qualified Vendors Lists)については、www.asus.com を参照してください。メモリの対応周波数はCPUタイプによって異なります。 |
||
BIOS | 128 Mb Flash ROM、UEFI AMI BIOS | ||
内蔵グラフィック |
1 x DisplayPort 1 x HDMI port 1 x D-sub port * グラフィックス仕様はCPUタイプによって異なる場合があります。 ** Intel® 第11世代および第10世代プロセッサーは、最大解像度4096 x 2304 @60HzのDisplayPort 1.4をサポートしています。更新については、www.intel.com を参照してください。 *** その他のプロセッサーは、最大解像度4K@30HzのHDMI™ 1.4のみをサポートします。最新情報については、www.intel.com を参照してください。 |
||
オーディオ |
Realtek ALC897/887 7.1 チャンネル サラウンド HD オーディオ - ジャック検出、マルチストリーミング、フロントパネルジャック リタスクに対応 - 最大192kHz/24ビットの再生に対応 オーディオの特徴 - オーディオ・シールド - プレミアム・オーディオ・コンデンサー - オーディオ専用PCBレイヤー * 7.1サラウンド音声出力をサポートするには、フロントパネルにHDオーディオモジュールを搭載したシャーシが必要です。 |
||
ネットワーク | 1 x Intel 1Gb Ethernet | ||
ワイヤレスLAN | - | ||
拡張スロット |
インテル® 第11世代および第10世代プロセッサー 1 x PCIe 4.0/3.0 x16スロット - インテル® 第11世代プロセッサーはPCIe 4.0 x16をサポート - インテル® 第10世代プロセッサーはPCIe 3.0 x16をサポート インテル® H510チップセット 2 x PCIe 3.0 x1スロット |
||
ストレージ |
1 x M.2 スロット & 4 x SATA 6Gb/s Intel H510 チップセット M.2スロット (Mキー)、type 2242/2260/2280 (PCIe 3.0 x4 & SATAモード) 4 x SATA 6Gb/s * M.2スロットはSATA6G_2ポートと帯域幅を共有します。SATAモードのデバイスがM.2スロットに取り付けられている場合、SATA6G_2ポートは使用できません。 |
||
内部コネクタ |
ファンと冷却関連 1 x 4ピンCPUファンヘッダ 2 x 4ピンシャーシファンヘッダー 電源関連 1 x 24ピンメイン電源コネクタ 1 x 8ピン +12V電源コネクタ ストレージ関連 1 x M.2スロット(キーM) 4 x SATA 6Gb/sポート USB 1 x USB 3.2 Gen 1ヘッダー、2 x USB 3.2 Gen 1ポートをサポート 2 x USB 2.0ヘッダー、4 x USB 2.0ポートをサポート その他 2 x AURA アドレサブル Gen 2 ヘッダー 2 x AURA RGBヘッダー 1 x クリアCMOSヘッダー 1 x COMポートヘッダ 1 x フロントパネルオーディオヘッダ(AAFP) 1 x S/PDIFアウトヘッダ 1 x スピーカーヘッダ 1 x SPI TPMヘッダ(14-1ピン) 1 x 10-1ピンシステムパネルヘッダ |
||
後部出入力ポート |
2 x USB 3.2 Gen 1ポート(2 x Type-A) 4 x USB 2.0ポート(4 x Type-A) 1 x DisplayPort 1 x D-Subポート 1 x HDMI™ポート 1 x Intel® I219-V 1Gbイーサネットポート 3 x オーディオジャック 1 x PS/2キーボード(紫)ポート 1 x PS/2マウス(緑)ポート |
||
対応OS | Windows® 10 64-bit | ||
付属品 |
ケーブル 2 x SATA 6Gb/sケーブル その他 1 x I/O シールド 1 x M.2ラバーパッケージ 1 x M.2 SSDネジパッケージ インストールメディア 1 x サポートDVD ドキュメンテーション 1 x ユーザーマニュアル |
||
保証期間 | 1年 | ||
サポート |
RoHS:○ PSE:対象外 電波法:対象外 |
||
関連リンク | メーカー製品ページ | ||
備考 |
※関連リンクのメーカー製品情報もあわせて参照下さい。 ※製品の仕様・付属品などは予告なく変更される場合があります。 |