ASRock(アスロック) LGA1700 Intel® Z790 ATX マザーボード
Z790 LiveMixer
ASRock(アスロック) LGA1700 Intel® Z790 ATX マザーボード
Z790 LiveMixer
主な特長

LIVE MIX LIFE MAX
LiveMixer は、ストリーミングとその他の補助デバイス用の優れた接続性を備えたマザーボードを必要とするコンテンツクリエイターによる設計です。また、素晴らしいコンテンツを提供して、コンテンツ制作にかかる時間を短縮できます。

ブロードキャスティング
最大23個のUSBポートを搭載しており、マウス、キーボード、マイク、ヘッドセット、複数のカメラ、フィルライト、マクロパッドなど、あらゆる周辺機器を接続してもポートが不足することはありません。

コンテンツ制作
様々なコンテンツクリエイターが求める優れた信頼性、最先端のパフォーマンス、そして多くの補助デバイスに対応する拡張コネクティビティミックスを備えています。
- コンテンツクリエイター
- 動画編集
- 写真編集
- ゲーム開発

様々なストリーミングデバイス
コンテンツクリエイター向けに最も安定したシステムを提供するために、異なるインターフェースの多くのビデオキャプチャーデバイスをテストしました。


14+1+1 電源フェーズ設計
高耐久コンポーネントと、CPUへのスムーズな電力供給機能を備えており、高いパフォーマンスを発揮します。

SPS(スマートパワーステージ)
Dr. MOS 設計には最新の SPS(スマートパワーステージ)テクノロジーが採用されています。それぞれのフェーズの電流と温度の監視向けに最適化されているので、CPU に円滑かつ安定した電源を供給し、性能を向上させて、優れたオーバークロック能力を発揮します。* Vcore のみ
ニチコン製 12K コンデンサー
長い寿命を提供し、安定性と信頼性を向上させます。* VRM のみ
2オンス銅箔PCB
PCBには、2 オンスの銅箔層が採用されています。それにより、信号と電力が安定し、オーバークロック時の発熱を抑えます。

Blazing M.2[PCIe Gen5 x4]
最新の PCI Express 5.0 規格に対応します。前世代と比較して帯域幅を 2 倍に向上させ、128Gb/s の転送速度を実現します。
多層 M.2 ヒートシンク
高速 SSD の温度を低く抑えて、性能と安定性を向上させます。
安心の落下防止ネジ
M.2 SSD用ヒートシンクは、落下防止ネジ設計により、ヒートシンクの取り付け時にネジを落としてしまう危険性がありません。
ケース内やマザーボード上にネジを落とす心配がなく、安心して組み立てをお楽しみいただけます。

ライトニングゲーミングポート
ライトニングゲーミングポートを2ポート搭載しています。接続した高速マウス/キーボードのジッターやレイテンシーを抑え、高いパフォーマンスでゲーム内のバトルに挑めます。

Ultra USB Power
電源を安定供給して、より優れたサウンド体験をお届けします。Ultra USB Power は +12V レールから変換した 5V 電源を供給し、高負荷の際に、PSU からの +5V よりも電圧降下を低く抑え、その他のデバイスや RGB LED などから発生するノイズを防止します。

2 つの PCIe x4 スロットと Thunderbolt ヘッダー
キャプチャーカードとThunderbolt AICを同時に使用するための優れた接続性を提供します。

PCIe 5.0 + 表面実装技術
従来のDIPスタイルのPCIeスロットと比較して、SMT(表面実装技術)タイプのPCIe スロットは、信号の流れを改善し高速での安定性を最大化しています。これは、最新の PCIe 5.0規格の優れた速度を完全にサポートするための重要な大きな進歩です。
最新のPCI Express 5.0は、128 GBpsの驚異的な帯域幅に対応しています。これにより、将来のハイエンドグラフィックスカードの性能を最大限に引き出すことができます。

DDR5 メモリ
最大 128GB 容量の DDR5 メモリに対応します。

23ポートを備えた豊富なUSBポート
複数のUSB機器を接続できる計23ポートのUSBポートを装備。

Dragon 2.5G LAN
コンテンツクリエイター、高品質ストリーミングメディアなどの厳しい要件を満たす最大ネットワーキング性能を提供する設計です。

Polychrome Sync
ユーザーは、RGB LED デバイスを同期化して、独自のライティング効果を作成することができます。

Nahimic Audio
ヘッドフォン、ヘッドセット、外部または内部スピーカー、USB、Wi-Fi、アナログ出力、HDMIのいずれを使用していても、Nahimic Audioは、鮮やかでリッチなディテールとともに、最も魅力的なリスニング体験を実現します。

仕様
JAN | 4710483940897 | ||
---|---|---|---|
フォームファクター | ATX | ||
CPU |
- 13世代 & 12世代 Intel® Core™ プロセッサー (LGA1700) - Intel® Hybrid テクノロジ - Intel® Turbo Boost Max テクノロジ 3.0 対応 - Intel® Thermal Velocity Boost (TVB) - Intel® Adaptive Boost テクノロジ (ABT) |
||
チップセット | - Intel® Z790 | ||
メモリ |
- デュアルチャネル DDR5 メモリ テクノロジー - 4 x DDR5 DIMM スロット - DDR5 non-ECC、アンバッファード・メモリに対応 最大 7200+(OC)* - システムメモリの最大容量: 192GB - Intel® XMP 3.0 対応 * 1DPC 1R 最大 7200+ MHz (OC)、4800 MHz ネイティブ 1DPC 2R 最大 6000+ MHz (OC)、4400 MHz ネイティブ 2DPC 1R 最大 5600+ MHz (OC)、4000 MHz ネイティブ 2DPC 2R 最大 4800+ MHz (OC)、3600 MHz ネイティブ **OS 上の理由により Windows® 32-bit では使用メモリが 4GB 未満となります。Windows® 64-bit で 64-bit の CPU をする場合、この制限はありません。 |
||
BIOS | - GUI でサポートされた 128Mb AMI UEFI Legal BIOS | ||
内蔵グラフィック |
- インテル® Xe グラフィックス・アーキテクチャー(第12世代) - 1 x eDP 1.4、最大解像度フルHD 60Hzまで対応 - 1 x HDMI 2.1 TMDS 互換、HDCP 2.3および最大解像度4K 60Hzまでサポート - 1 x DisplayPort 1.4、DSC(圧縮)付き、HDCP 2.3および最大解像度8K 60Hz / 5K 120Hzまで対応 * Intel® UHD グラフィックス・ビルトイン・ビジュアル機能および VGA 出力に対応するのは、GPU が内蔵されているプロセッサを使用する場合だけです. |
||
オーディオ |
- 7.1 チャンネル HD オーディオ (Realtek ALC897 オーディオコーデック) - Nahimic オーディオ |
||
ネットワーク |
- 2.5 ギガビット LAN 10/100/1000/2500 Mb/s - Dragon RTL8125BG - Dragon 2.5G LAN ソフトウェア - スマート自動調整帯幅制御 - 使いやすいビジュアル UI - ビジュアルネットワーク使用率統計 - ゲーム、ブラウザ、ストリーミングモード向けの最適化されたデフォルト設定 - ユーザーカスタマイズ優先順位制御 |
||
ワイヤレスLAN | - | ||
拡張スロット |
CPU - PCIe 5.0 x16 スロット(PCIE1)×1、x16モード対応* チップセット - 2 x PCIe 4.0 x16 スロット (PCIE3およびPCIE4)、x4モード対応* - 1 x PCIe 3.0 x1 スロット(PCIE2)* - 1 x M.2 ソケット (キー E)、タイプ 2230 WiFi/BT PCIe WiFi モジュールおよび Intel® CNVio/CNVio2 (統合 WiFi/BT) をサポート - AMD CrossFire™をサポート * M2_1が占有されている場合、PCIE1はx8モードへダウングレードされます。 NVMe SSDを起動ディスクとしてサポート |
||
ストレージ |
CPU: - 1 x Blazing M.2 ソケット (M2_1, Key M), タイプ 2260/2280 PCIe Gen5x4(128 Gb / s)モード対応* - 1 x ハイパー M.2 ソケット (M2_2, Key M), タイプ 2260/2280 PCIe Gen4x4(64 Gb / s)モード対応* チップセット: - 1 x ハイパー M.2 ソケット (M2_3, Key M), タイプ 2260/2280 PCIe Gen4x4(64 Gb / s)モード対応* - 1 x ハイパー M.2 ソケット (M2_4, Key M), タイプ 2242/2260/2280 PCIe Gen4x4(64 Gb / s)モード対応* - 1 x ハイパー M.2 ソケット (M2_5, Key M), タイプ 2260/2280 PCIe Gen4x4(64 Gb / s)モード対応* - 4 x SATA3 6.0 Gb/s コネクタ * インテル® ボリューム・マネジメント・デバイス(VMD)対応 ブートディスクとしてNVMe SSDをサポート M2_1が占有されている場合、PCIE1はx8モードにダウングレードされます。 M2_1またはM2_2のどちらかを同時に使用することができます。 |
||
RAID |
- SATA ストレージデバイス向けの RAID 0、RAID 1、RAID 5 および RAID 10 に対応 - M.2 NVMe ストレージデバイス向けの RAID 0 および RAID 1 および RAID 5 に対応 |
||
内部コネクタ |
- 1 x eDP Signal コネクタ - 1 x SPI TPM ポート - 1 x 電源 LED とスピーカーヘッダー - 1 x RGB LED ポート* - 3 x アドレサブル LED ヘッダー** - 1 x CPU ファンコネクタ (4 ピン)*** - 1 x CPU/ウォーターポンプファンコネクタ (4 ピン) (スマートファン速度制御)**** - 5 x シャーシ / ウォータポンプファンコネクタ (4 ピン) (スマートファン速度制御)***** - 1 x 24 ピン ATX 電源 コネクタ (高密度電源コネクタ) - 2 x 8 ピン 12V 電源 コネクタ (高密度電源コネクタ) - 1 x フロント音源ポート コネクタ - 1 x Thunderbolt™ AIC コネクタ (5 ピン) (ASRock Thunderbolt™ 4 AIC カード) - 2 x USB 2.0 ポート (4 USB 2.0 ポート対応) - 2 x USB 3.2 Gen1 ポート (4 USB 3.2 Gen1 ポート対応) - 1 x フロントパネルType-C USB 3.2 Gen2x2 ヘッダー (20 Gb/s) * 合計で 12V/3A、36W LED ストリップまでサポート ** 合計で 5V/3A、15W の LED ストリップまでサポート *** CPU_FAN1 は、最大 1A (12W) までのファンパワーをサポートします。 **** CPU_FAN2/WP は、最大 2A (24W) までのファンパワーをサポートします。 ***** CHA_FAN1~5/WP は、最大 2A (24W) までのファンパワーをサポートします。 ***** CPU_FAN2/WP と CHA_FAN1~5/WP は、3 ピンまたは 4 ピンのファンが使用されているかどうかを自動検出できます。 |
||
後部出入力ポート |
- 2 x アンテナ 取り付けポート - 1 x HDMI ポート - 1 x DisplayPort 1.4 - 1 x SPDIF 光出力コネクタ ポート - 2 x USB 3.2 Gen2 Type-A ポート (10 Gb/s) - 2 x USB 3.2 Gen2 Type-C ポート (10 Gb/s) - 4 x USB3.2 Gen1ポート (USB32_23はLightning Gamingポート、USB32_45はUltra USB Power対応) - 6 x USB 2.0 ポート - 1 x RJ-45 LAN ポート - 1 x ライン出力ジャック (Gold サウンドジャック) - 1 x マイク入力ジャック (Gold サウンドジャック) |
||
対応OS | Microsoft® Windows® 11 64-bit | ||
付属品 |
- 1 x ユーザーマニュアル - 2 x SATAフラットケーブル - 5 x M.2 ソケット用ねじ |
||
保証期間 | 2年 | ||
サポート |
RoHS:○ PSE:対象外 電波法:○ |
||
関連リンク | メーカー製品ページ | ||
備考 |
※関連リンクのASRock製品情報もあわせて参照下さい。 ※製品の仕様・付属品などは予告なく変更される場合があります。 |