主な特長
Radeon RX 560

お気に入りのeSportsやAAAタイトルのゲームを1080pでスムーズに遊ぶことができます。
・演算ユニット16基
・最大2.6 TFLOPS
・128 bitのメモリー帯域幅
・2 or 4 GB GDDR5
RADEON CHILL

Radeon Chillは、ゲーム内の動きに応じてフレームレートを動的に調節し、合理的に電力消費を抑えるRadeon™グラフィックスの機能です。
Radeon Chillは、ゲームのピーク時にはRadeonグラフィックスの性能を最大限に発揮させて最速のフレームレートを実現し、ゲーム内の動きが少なくなれば、ゲームのフレームレートを抑えます。
電力消費や温度を抑え、バッテリーの寿命を伸ばすために設計されたRadeon Chillなら、戦闘時は高性能グラフィックスを、そして探索時には低電力消費を実現できます。
http://www.amd.com/ja-jp/innovations/software-technologies/radeon-software/gaming/radeon-chill
Radeon ReLive

Radeon ReLiveで最高の瞬間やゲームの勝利を捉え、ストリーミングし、共有しよう。簡単にアクセスできるゲーム内ツールバーから、設定の調整も簡便に素早くでき、シームレスにプレイすることが可能です。
シーン・レイアウトを全く新たにカスタマイズし、個性を主張しよう。最新のハイライトをアップロードして、みんなの話題をさらおう。いつでもどこででも、今までにないほど簡単に自分達のオンライン・コミュニティーを作り、広げることができるようになりました。
http://www.amd.com/ja-jp/innovations/software-technologies/radeon-software/gaming/radeon-relive
仕様
製品名 / 型番 | RD-RX560-E4GB | ||
---|---|---|---|
JANコード | 4988755038300 | ||
出力 |
DVI-D x1 HDMI x1 DisplayPort x1 |
||
GPU | Radeon RX 560 | ||
エンジンクロック | Boost: 1180 MHz | ||
メモリクロック | 7000 MHz | ||
メモリサイズ | 4 GB | ||
メモリタイプ | GDDR5 | ||
バス |
PCI-Express x8(3.0対応) ※接続にはPCI-Express x16が必要です。 |
||
補助電源 | - | ||
冷却/スロット | 空冷ファン | ||
寸法 | 224 x 126.2 x 42.4 mm | ||
付属品 | ドライバディスク | ||
保証期間 | 1年 | ||
パッケージ寸法 / 重量 | 195 x 295 x 70 mm / 約 0.76 kg | ||
サポート |
DirectX 12:◯ HDCP:◯ RoHS:◯ PSE:非対象 電波法:非対象 |
||
備考 | ※製品の仕様・付属品などは予告なく変更される場合があります。 | ||
bit幅 | 128 bit | ||
CU数 | 16 unit |