GIGABYTE製 ゲーミングヘッドセット
H1
GIGABYTE製 ゲーミングヘッドセット
H1
主な特長
製品特徴

仮想 7.1 チャンネル対応、50mm ドライバー、ENC 対応、RGB 照明、快適なデザインで長時間着用可能、曲げる事が可能なマイク、制御リモコン、制御ソフトウェア対応
デザイン・コンセプト

Neonpunk スタイルは、高品質金属の輝きが暗闇を照らし、夜闇の中で未来的な美学を披露します。
eスポーツの新しい時代が到来しました。
仮想 7.1 サラウンド・サウンド

7 サラウンドサウンドの方向をシミュレートすることは、プロゲーマーがゲーム中に正確な位置を聞くために非常に重要です。
50mm ドライバー

高精度のオーディオ出力を提供する大型 50mm ドライバーは、低音をより飽和させ、優れたパフォーマンスを提供します。ゲームの詳細を見逃すことがなくなります。
環境ノイズ・キャンセレーション (ENC) マイク

周囲の音響を排除し、完全にクリアなサウンドを提供します。ゲーム中にチームが正確な戦略指示を受け取るようになります。ユーザーは、オーディオ・コントローラを介して ENC 機能をすばやく切り替えることができます。
制御リモコン

RGB 照明、音量、マイク、ENC をワンタッチで制御できます。
軽量装備

頭部にかかる重量を軽減し、長時間ゲーミングのために快適性を保ちます。
柔軟な構造

イヤーキャップは、さまざまな顔の輪郭のための柔軟な範囲を持っており、ユーザーは最高のフィット感で快適に着用することができます。
フレンドリーな素材

ソフトで通気性のあるイヤーマフは、耐久性のあるレザー製です。楕円形で耳を完全に覆い、過度の圧力を避けるよう、より人間工学的に設計されています。
マルチ・プラットフォーム互換性

AORUS H1 は PC、ノートパソコン、コンソールゲーム機などのプラットフォームと互換性があります。
制御ソフトウェア対応

ユーザーは、イコライザー、環境モード、ENC レベル、音声エフェクトなどのオーディオ設定をカスタマイズすることができます。
仕様
JAN | 4988755057615 | ||
---|---|---|---|
タイプ |
Headphone : Virtual 7.1 Channel Microphone : Unidirectional |
||
ドライバー直径 |
Headphone : 50mm Microphone : 4*2mm |
||
インピーダンス |
Headphone : 32Ω ±15% Microphone : 2.2KΩ |
||
周波数帯域 |
Headphone : 20Hz~20KHz Microphone : 100Hz~10KHz |
||
感度 |
Headphone : 112 ± 3dB at 1KHz Microphone : 42 ± 3dB at 1KHz |
||
ケーブル長 | 2.2m | ||
接続タイプ | USB2.0 | ||
保証期間 | 1年 | ||
重量 | 290g ± 5% (ケーブル含まず) | ||
メーカーリンク | メーカー製品ページ | ||
備考 | ※製品の外観や仕様は製品改善のために予告なく変更することがあります。 |