主な特長
突き進め、至高のその先へ
DJI RS 2は、今までのジンバルの常識を超え、躍動感ある撮影を可能にする、 他に類を見ないカメラスタビライザーです。デザインのディテールや機能性一つ一つが、撮影技法を極めるプロのために設計されています。業界を牽引するクオリティを誇るDJI RS 2は、映像制作の現場に至高の安定性をもたらします。
さらにコンパクトに、よりパワフルに

カーボンファイバー製モノコック構造により、軸アームの驚愕のパワフルさと、信じられないほどの軽さを実現。
わずか1 kgの軽量設計で、積載量(試験値)4.5 kgを実現。業界最高の重量対ペイロード比を達成しました。(2020年10月15日現在)
フルカラー タッチ画面で簡単操作

タッチ画面でActiveTrack 3.0に簡単アクセス。直接操作できるので、創造力が妨げられることはありません。
フルカラー液晶画面で、パラメーターを素早く調整でき、Roninアプリの機能も全て使用することができます。
※ RavenEye映像伝送システムは、ActiveTrack 3.0を使用するために必要です。
Titan:進化したDJI安定化アルゴリズム

他の追随を許さず、DJIはカメラスタビライザーを進化させ続けています。
DJIのTitan安定化アルゴリズムにより、かつてないほどスムーズな映像を撮影可能になりました。さらに、 SuperSmoothモードで、100mmのズームレンズ使用時でも、微細な動きを補正して、トルクを増加させクリアな映像を撮影します。
※ SuperSmoothは、最大焦点距離100 mmのレンズ使用時に利用すると効果的です。
2層式カメラマウントプレート

DJI RS 2は、片手操作で、誰にも真似できないような映像を撮影できます。一方で、多彩な撮影環境に対応しなければならないプロのサポートも考えて設計されています。そのため、難易度の高い撮影だったとしても、DJI RS 2はあなたの求める映像を確実に捉えます。
どちらの RSAポートもNATOポートに対応しているため、DJI RS 2は、様々なサードパーティ製アクセサリーの取り付けが可能で、ジンバルの持ち方や取り付け方も場面に応じて柔軟に対応することができます。
映画のように鮮明な映像を

トリガー上部の内蔵フロントダイヤルを使用すると、片手だけでフォーカスを調整できます。フォーカスホイールが取り付けられている場合は、ハンドルを使用して、2チャンネルのフォーカス/ズーム制御が可能です。
3Dフォーカスシステムは、ToFセンサーを使ってレンズと被写体の距離を計測し、低照度環境下でも鮮明な映像を撮影できます。この高度なシステムにより、大口径MFレンズでも、オートフォーカスをすばやく行えます。
※3Dフォーカスシステムは、近日利用可能になる予定です。
RavenEye 映像伝送システム

RavenEye映像伝送システムにより、動画の伝送やカメラパラメーターを遠隔で操作できます。
1080p動画を最大200 m先から伝送でき、遅延はわずか60 ms(ミリ秒)です。
高性能バッテリー

BG30グリップの駆動時間は最大12時間、DJI RS 2から取り外し、単独で充電することも可能です。高速充電を使用すれば、たった15分の充電で2時間駆動します。
DJI RS 2は、カートリッジ設計を採用しているため、バッテリー装着がより簡単に、交換がより素早くできるようになりました。
※ BG30グリップは、PDやQC (Quick Charge) 2.0充電プロトコルに対応しています。最適な充電環境のために、これらのプロトコルと一緒に24 W充電器を使用することをお勧めします。
軽量キャリーケース

新デザインのキャリーケースは、防滴仕様のボディで、RS 2の全部品を収納できるように特別設計されています。
仕様
JAN | JAN | 4988755056601 |
---|---|---|
周辺機器 | 接続 | Bluetooth 5.0、USB-C |
アクセサリー用コネクター |
RSA/NATO ポート 1/4-20 取り付け穴 コールドシュー マウント 動画伝送/フォローフォーカス モーターポート(USB-C) RSSカメラ制御ポート (USB-C) フォローフォーカス モーターポート (USB-C) |
|
バッテリー |
モデル:BG30-1950mAh-15.4V タイプ:LiPo 4S 容量:1950 mAh 電力量:30.03 Wh 最大 バッテリー駆動時間:12時間 充電時間:1.5時間(Quick Charge 2.0またはPDプロトコルに対応した24 W USBアダプターを使用した場合) 推奨充電環境温度:5°C~40°C |
|
Roninアプリの要件 |
iOS 11以降、 Android 7.0以降 |
|
タッチ画面 対応言語 | 英語、簡体中国語、繁体中国語、ドイツ語、フランス語、韓国語、日本語、スペイン語、ポルトガル語(ブラジル)、ロシア語、タイ語 | |
動作性能 | 制御可能最大回転速度 |
パン:360°/s チルト:360°/s ロール:360°/s |
積載重量(参考値) | 4.5 kg | |
機械的可動範囲 |
パン軸制御:360°連続回転 ロール軸制御:-95° ~ +240° チルト軸制御:-112° ~ +214° |
|
機械的および電気的仕様 | 動作周波数 | 2.4000-2.4835 GHz |
伝送電力 | < 8 dBm | |
動作環境温度 | -20°C ~ 45°C | |
重量 |
ジンバル:約960 g(クイックリリース プレートとカメラマウントプレートを除く) カメラマウントプレート:約150 g BG30グリップ:約265 g 延長用グリップ/三脚:約226 g 上部および下部クイックリリース プレート:約105 g |
|
ジンバル寸法 |
折りたたんだ状態:260×265×70 mm (BG30グリップを除く) 展開時:410×260×195 mm(BG30グリップを含む、延長用グリップ/三脚を除く) |
|
付属品 | 付属品 |
ジンバル x 1 BG30グリップ x 1 USB-C 充電ケーブル (40 cm) x 1 レンズサポート(ストラップ固定式) x 1 延長用グリップ/三脚(金属製) x 1 クイックリリース プレート (Arca-Swiss/Manfrotto用) x 1 ブリーフケース ハンドル x 1 カメラライザー x 1 キャリーケース x 1 マルチカメラ制御ケーブル(USB-C、30 cm) x 2 マルチカメラ制御ケーブル (Sonyマルチ、30 cm) x 1 マルチカメラ制御ケーブル (Micro-USB、30 cm) x 1 マルチカメラ制御ケーブル (Mini USB、30 cm) x 1 面ファスナーストラップ x 3 D-Ring カメラ取り付けねじ 1/4-20 x 2 RSA/NATOポート カバー x 1 パン軸スリーブ x 1 ねじ 1/4-20 x 1 スマートフォンホルダー x 1 フォーカスモーター x 1 フォーカスモーター ロッドマウント キット x 1 フォーカスギア ストリップ x 1 映像トランスミッター x 1 コールドシュー(1/4-20ねじアダプター) x 1 USB-C 電源ケーブル (20 cm) x 1 Mini-HDMI - HDMIケーブル (20 cm) x 1 Mini-HDMI - Mini-HDMIケーブル (20 cm) x 1 Mini-HDMI - Micro-HDMIケーブル (20 cm) x 1 M4ねじ (10 mm) x 6 六角棒スパナ (3 mm) x 1 |
その他 | 保証期間 | 本体:1年 |
関連リンク | メーカー製品ページ | |
備考 |
※スマートフォン等の端末は付属していません。 ※仕様は掲載時点の情報となります。詳細仕様については、必ずDJI製品情報 (メーカーWeb)でご確認下さい。 ※製品の仕様・付属品などは予告なく変更される場合があります。 |