ASRock(アスロック) Socket AM4 AMD B550 ATX マザーボード
B550 Taichi Razer Edition
ASRock(アスロック) Socket AM4 AMD B550 ATX マザーボード
B550 Taichi Razer Edition
主な特長
ASROCK X RAZER

最もクールな主力マザーボードであるASRock Taichiは、その驚異的なオーバークロック性能とプレミアムな仕様で他製品との差別化を図っています。
新たに登場した新バージョンのTaichi Razer Editionは、Razer Chroma RGB照明とネイティブに統合された世界初のマザーボードです。
Chroma RGB向けのすべての究極のコントロールセンターとして、エコシステムに直接組み込まれた何千種類のARGBコンポーネントとの汎用的な互換性を実現します。
Razerビルドを完璧に仕上げましょう!
RAZER CHROMA
Razer Synapse 3を使用することで、マザーボードおよびマザーボードのヘッダーに接続されているその他のアドレス指定可能RGB(ARGB)デバイスの照明をカスタマイズできます。設定するには、次の手順に従います。
1 ARG BLEDストリップまたはデバイスをマザーボード上の3ピン5V ARGBヘッダーのいずれかに接続します。
2 razer.com/synapseからRazer Synapse 3をダウンロードし、インストールしてからログインします。
3 Razer Synapse 3を使用して、詳細な照明のカスタマイズオプションにアクセスします。ARGBおよびRazer Chroma対応デバイス間でゲームとアプリケーションを統合することで、没入感のある環境を実現します。
照明効果

1,680万色と独自の照明効果を備える当社の象徴的なRGB照明システムは、世界中のゲームファンのバトルステーションに登場しました。Chroma統合型ゲームを通じて没入感を高める場合でも、夢のゲーミングセットアップを設計する場合でも、RGB照明をカスタマイズできます。
CHROMA STUDIO

独自のRGB照明効果を追求する場合は、Chroma Studioを使用して、満足いくまで調整・微調整を行ってください。既存の効果を変更したり、独自の効果を設計したりすることができます。
CHROMA CONNECT

使いやすいダッシュボードから、すべてのChroma対応デバイスをChroma統合ゲームおよびアプリケーションと同期して、没入できる照明体験を実現できます。
CHROMA VISUALIZER

お気に入りの音楽、ゲーム、ビデオを再生し、デバイス上で音波を上下にジャンプさせ、音声をダイナミックに視覚化してください。
Killer Networking

Killer Ethernet E3100およびKiller Wi-Fi 6 AX1650は、激しいバトルを楽しみたいゲームファン性能を追求するユーザー向けに特別に設計されています。つまり、他のパケットよりもリアルタイムパケットを優先し、中断のないオンラインエンターテインメント体験を実現してくれるのです。
Killer DoubleShot Proは、Killer Wireless製品とKiller Ethernet製品の両方の特長を備えたシステムです。大規模なスループットと比類のないオンライン性能を実現します。DoubleShot Proを使用すると、コンピュータでWi-Fiとイーサネットを同時に使用できます。PCのすべての優先度の高いトラフィックが、最速のネットワーク接続(イーサネットまたはWi-Fi)を自動的に利用し、すべての標準優先度のトラフィックが、他のインターフェイスを利用するようにします。
Nahimic Audio

ヘッドフォン、ヘッドセット、外部スピーカーまたは内部スピーカーのいずれを使用する場合も、Nahimic Audioは、USB、Wi-Fi、アナログ出力、HDMIを介して、最も魅力的なリスニング体験を実現します。
バックプレート

重いクーラーやグラフィックカードによる曲がりを防ぎ、空気の流れを改善し、安定性を高めるべく、マザーボードを強化します。
柔軟に統合されたI/Oシールド

取り付け時にI/Oシールドを調整できるため、より多くのスペースを確保し、機械的な問題なしに、シャーシを完全に取り付けることができます。
フロントUSB3.2 Gen2 Type-C

フロントUSB3.2 Gen2 Type-Cヘッダーにより、最大10Gbpsのデータ転送速度と次世代反転式USB設計をコンピュータケースのフロントパネルに実現します。
AMD Smart Access Memory

AMD Smart Access Memoryを使用すると、データチャネルが拡張されます。これにより、GPUメモリの能力を最大限に活用し、ボトルネックを取り除き、性能を向上させることができます。
PCIe 4.0クロックジェネレータ

PCIe 4.0外部クロックジェネレータは、PCIe 4.0のオーバークロック性能を向上させます。
強化された鋼製スロット[PCIe4.0バージョン]

強化された鋼製スロットにより、アンカーポイントを追加したり、ラッチを強化したり、信号の安定性を確保したり、重いグラフィックカードの適切に取り付けたりといった、さまざまな利点が実現されます。
高品質のヒートシンクアーマー搭載デュアルM.2ソケット

Hyper M.2ソケットはPCIe Gen4 x4をサポートし、Ultra M.2ソケットはPCIe Gen3 x4およびSATA3モードを実行できます。
PCIe 4.0 X8/X8モードに対応

このマザーボードは、PCIe 4.0 x8/x8モードに対応するマルチGPU技術をサポートしています。Microsoft® DirectX® 12またはVulkan®対応のゲーム向けに、性能を大幅に向上させます。
仕様
JAN | 4710483933059 | ||
---|---|---|---|
フォームファクター | ATX | ||
CPU |
- AMD AM4ソケット Ryzen™3000、4000 Gシリーズおよび5000シリーズプロセッサーをサポート* - デジタル電源 - 16 電源フェーズ設計 *AMD Ryzen™5 3400GおよびAMD Ryzen™3 3200Gとは互換性がありません。 |
||
チップセット | - AMD B550 | ||
メモリ |
- デュアルチャネル DDR4 メモリテクノロジー - 4 x DDR4 DIMM スロット - AMD Ryzen シリーズ CPU (Vermeer) support DDR4 4733+(OC) / 4666(OC) / 4600(OC) / 4533(OC) / 4466(OC) / 4400(OC) / 4333(OC) / 4266(OC) / 4200(OC) / 4133(OC) / 4000(OC) / 3866(OC) / 3800(OC) / 3733(OC) / 3600(OC) / 3466(OC) / 3200 / 2933 / 2667 / 2400 / 2133 (ECC 対応および ECC 非対応)、アンバッファード・メモリに対応* - AMD Ryzen シリーズ CPU (Matisse) は、DDR4 4733+(OC) / 4666(OC) / 4600(OC) / 4533(OC) / 4466(OC) / 4400(OC) / 4333(OC) / 4266(OC) / 4200(OC) / 4133(OC) / 4000(OC) / 3866(OC) / 3800(OC) / 3733(OC) / 3600(OC) / 3466(OC) / 3200 / 2933 / 2667 / 2400 / 2133 (ECC 対応および ECC 非対応)、アンバッファード・メモリに対応* - AMD Ryzen シリーズ APU (Renoir) support DDR4 4733+(OC) / 4666(OC) / 4600(OC) / 4533(OC) / 4466(OC) / 4400(OC) / 4333(OC) / 4266(OC) / 4200(OC) / 4133(OC) / 4000(OC) / 3866(OC) / 3800(OC) / 3733(OC) / 3600(OC) / 3466(OC) / 3200 / 2933 / 2667 / 2400 / 2133 (ECC 対応および ECC 非対応)、アンバッファード・メモリに対応* - システムメモリの最大容量: 128GB** - Extreme Memory Profile(XMP)メモリモジュールをサポート - DIMM スロット内に 15μ ゴールドコンタクトを採用 *AMD 非 XMP メモリがサポートする周波数についてはメーカーサイトをご確認ください。 **OS 上の理由により Windows® 32-bit では使用メモリが 4GB 未満となります。Windows® 64-bit で 64-bit の CPU をする場合、この制限はありません。 |
||
BIOS |
- GUI でサポートされた 256Mb AMI UEFI Legal BIOS - 「即時使用PnP」対応 - ACPI 5.1 ウェークアップ機能対応 - ノージャンパー対応 - SMBIOS 2.3 対応 - CPU, CPU VDDCR_SOC, DRAM, VPPM, VTT_DDR Offset, CPU VDD 1.8 電圧マルチ調整 |
||
内蔵グラフィック |
- Ryzen シリーズ APU に AMD Radeon™ Vega シリーズグラフィックスを統合* - DirectX 12, Pixel Shader 5.0 - 共有メモリデフォルト 2GB。最大共有メモリは最大 16GB に対応。.** - デュアルグラフィックス出力: HDMI、DisplayPort 1.4 コネクタは独立したディスプレイコントローラーです - HDMI 2.1 に対応、最大解像度 4K x 2K (4096x2160) @ 60Hz - 最大以下の解像度で DisplayPort 1.4 入力をサポートします 5K (5120x2880)@120Hz - Auto Lip Sync、Deep Color (12bpc)、xvYCC、HBR (High Bit Rate Audio)、HDMI 2.1 をサポート (HDMI モニターが必要) - HDMI 2.1 で HDR (ハイダイナミックレンジ) に対応 - HDCP 2.3 機能、HDMI 2.1、DisplayPort 1.4 ポート対応 - 4K Ultra HD (UHD) 使用、HDMI 2.1、DisplayPort 1.4 ポート対応 - Microsoft® PlayReady *実際のサポートは CPU によって異なることがあります **最大共有メモリが 16 GB の場合は、32 GB のシステムメモリがインストールされていなければなりません. |
||
オーディオ |
- 7.1 チャネル HD Audio およびコンテンツ保護機能 (Realtek ALC1220 オーディオコーデック) - Premium Blu-ray 音質対応 - サージ保護に対応 - 前面オーディオコネクタ用 NE5532 プレミアムヘッドセットアンプ (最大 600 Ohms のヘッドセットに対応) - ピュア電源入力 - ダイレクトドライブテクノロジー - PCB 絶縁シールド - リア出力ポート上でのインピーダンスセンシング - 左右のオーディオチャンネル用の個別の PCB レイヤー - ゴールドオーディオジャック - 15μ ゴールドオーディオコネクタ - Nahimic Audio |
||
ネットワーク |
- 2.5 ギガビット LAN 10/100/1000/2500 Mb/s - 1 x Killer E3100X (PCIE x1 ギガビット LAN 10/100/1000/2500 Mb/s) - Killer LAN ソフトウェア - Killer DoubleShot™ Pro - インターネットウェークアップ (Wake-On-LAN) 対応 - 雷/静電気放電 (ESD) 保護に対応 - エネルギー高効率イーサネット 802.3az に対応 - PXE 対応 |
||
無線ネットワーク |
- Killer AX1650x 802.11ax WiFi モジュール - IEEE 802.11a/b/g/n/ax - デュアルバンド (2.4/5 GHz) に対応 - Killer WiFi6 802.11ax (2.4Gbps) - 2 本のアンテナで 2 (送信) x 2 (受信) ダイバーシティ・テクノロジーに対応 - Bluetooth 5.1 + ハイスピードクラス II に対応 - MU-MIMO - Killer LAN ソフトウェア - Killer DoubleShot™ Pro |
||
拡張スロット |
AMD Ryzen シリーズ CPU (Vermeer) - 3 x PCI Express x16 スロット (PCIE1/PCIE3/PCIE5: でシングル Gen4x16 (PCIE1); でダブル Gen4x8 (PCIE1) / Gen4x8 (PCIE3); でトリプル Gen4x8 (PCIE1) / Gen4x8 (PCIE3) / Gen3x4 (PCIE5))* AMD Ryzen シリーズ CPU (Matisse) - 3 x PCI Express x16 スロット (PCIE1/PCIE3/PCIE5: でシングル Gen4x16 (PCIE1); でダブル Gen4x8 (PCIE1) / Gen4x8 (PCIE3); でトリプル Gen4x8 (PCIE1) / Gen4x8 (PCIE3) / Gen3x4 (PCIE5))* AMD Ryzen シリーズ APU (Renoir) - 3 x PCI Express x16 スロット (PCIE1/PCIE3/PCIE5: シングルカードGen3x16(PCIE1) / Gen3x8 (PCIE1) / Gen3x8 (PCIE3)あるいはデュアルカードx8/x8モード; でトリプル Gen3x8 (PCIE1) / Gen3x8 (PCIE3) / Gen3x4 (PCIE5))* - 2 x PCI Express 3.0 x1 スロット - AMD Quad CrossFireX™、3-Way CrossFireX™、CrossFireX™ 対応 - 1 x 垂直 M.2 ソケット (Key E)、には WiFi-802.11ax モジュールが搭載されています (背面入出力上) - VGA PCIe スロットに 15μ ゴールドコンタクトを採用 (PCIE1) *PCIE2 または PCIE4 スロットが使用されている場合は、PCIE4 スロットは 2 倍モードで動作します。 起動ディスクとして NVMe SSD に対応 |
||
ストレージ |
- 4 x SATA3 6.0 Gb/s コネクタ、サポート RAID (RAID 0, RAID 1 および RAID 10), NCQ、AHCI およびホットプラグ機能 - 4 x SATA3 6.0 Gb/s コネクタ (ASMedia ASM1061)、サポート NCQ、AHCI およびホットプラグ機能 - 1 x ハイパー M.2 ソケット (M2_1), M Key type 2242/2260/2280 M.2 PCI Express モジュール 最大 Gen4x4 (64 Gb/s) (with Vermeer および Matisse) or Gen3x4 (32 Gb/s) (with Renoir)* - 1 x ウルトラ M.2 ソケット (M2_2), M キータイプ 2242/2260/2280/22110 M.2 SATA3 6.0 Gb/s モジュールと最大 Gen3 x4 (32 Gb/s) までの M.2 PCIe モジュールに対応* *起動ディスクとして NVMe SSD に対応 ASRock U.2 キット |
||
RAID | - | ||
内部コネクタ |
- 1 x 電源 LED とスピーカーヘッダー - 2 x RGB LED ポート* - 2 x アドレサブル LED ヘッダー** - 1 x CPU ファンコネクタ (4 ピン)*** - 1 x CPU/ウォーターポンプファンコネクタ (4 ピン) (スマートファン速度制御)**** - 5 x シャーシ / ウォータポンプファンコネクタ (4 ピン) (スマートファン速度制御)***** - 1 x 24 ピン ATX 電源 コネクタ (高密度電源コネクタ) - 2 x 8 ピン 12V 電源 コネクタ (高密度電源コネクタ) - 1 x フロント音源ポート コネクタ (15μ ゴールドオーディオコネクタ) - 2 x USB 2.0 ポート (4 USB 2.0 ポート対応) (静電気放電 (ESD) 保護に対応) - 2 x USB 3.2 Gen1 ポート (4 USB 3.2 Gen1 ポート対応) (ASMedia ASM1074 ハブ) (静電気放電 (ESD) 保護に対応) - 1 x フロントパネル Type C USB 3.2 Gen2 ヘッダー (静電気放電 (ESD) 保護に対応) - 1 x Dr. Debug (LED 付き) - 1 x 電源ボタン (LED 付き) - 1 x リセットボタン (LED 付き) - 1 x CMOS クリアスイッチ *合計 12V/3A、36W までの LED ストリップに対応 **合計 5V/3A、15W までの LED ストリップに対応 ***CPU ファンコネクタは最大 1A (12W) の電力の CPU ファンに対応します。 **** CPU_FAN2/WP_3A は最大 3A (36W) の出力の水冷式クーラーファンに対応します。 *****シャーシ / ウォーターポンプファンは最大 2A (24W) の出力の水冷式クーラーファンに対応します. CPU_FAN2/WP_3A, CHA_FAN1/WP, CHA_FAN2/WP, CHA_FAN3/WP, CHA_FAN4/WP および CHA_FAN5/WP は、3 ピンまたは 4 ピンファンが使用されているかどうかを自動検出できます。 |
||
後部出入力ポート |
- 2 x アンテナポート - 1 x HDMI ポート - 1 x DisplayPort 1.4 - 1 x SPDIF 光出力コネクタ ポート - 1 x USB 3.2 Gen2 Type-A ポート (10 Gb/s) (静電気放電 (ESD) 保護に対応) - 1 x USB 3.2 Gen2 Type-C ポート (10 Gb/s) (静電気放電 (ESD) 保護に対応) - 4 x USB 3.2 Gen1 ポート (静電気放電 (ESD) 保護に対応)* - 2 x USB 2.0 ポート (静電気放電 (ESD) 保護に対応) - 1 x RJ-45 エリアネットワークポートおよび LED インジケータ (アクティビティ/リンク LED と速度 LED) - 1 x CMOS クリアスイッチ - 1 x BIOS Flashback スイッチ - HD オーディオジャック: リアスピーカ / ミドルスピーカ / 低音スピーカ / サウンド入力 / フロントスピーカ / マイクロフォン (ゴールドオーディオジャック) *USB3_1_2 ポートでウルトラ USB パワーに対応します。 USB3_1_2 ポートでは ACPI ウェークアップ機能に対応しません。 |
||
対応OS | Microsoft® Windows® 10 64-bit | ||
付属品 |
- ユーザーマニュアル/クイックインストールガイド、サポートディスク - 4 x SATAフラットケーブル - 1 x ASRock WiFi 2.4/5 GHz アンテナ - 1 x ASRock ドライバー - 2 x M.2 ソケット用ねじ - 2 x M.2ソケット用スタンドオフ |
||
保証期間 | 2年 | ||
サポート |
RoHS:○ PSE:対象外 電波法:○ |
||
関連リンク | メーカー製品ページ | ||
備考 |
※関連リンクのASRock製品情報もあわせて参照下さい。 ※製品の仕様・付属品などは予告なく変更される場合があります。 |