【重要】GIGABYTE マザーボード、BRIXの取扱いについて
当社は、この度GIGABYTE TECHNOLOGY CO., LTD.(本社:台湾)との間で締結しておりました日本国内におけるマザーボードならびにBRIX製品の販売代理店契約を、
2015年3月27日(金)をもって終了いたしました。
※グラフィックボード、周辺機器、サーバー関連製品につきましては今後も弊社にて代理店業務を継続致します。
※CFD販売取扱のアクセサリ製品につきましては、”CFD”と記載されたJANコードが貼付してあります。
マザーボード、BRIXに関しましては、2015年3月28日(土)以降は旭エレクトロニクス株式会社様もしくは株式会社リンクスインターナショナル様がサポート業務を引継ぎます。
GIGABYTE マザーボード、BRIXの2015年3月28日(土)以降のサポートご依頼先
旭エレクトロニクス株式会社
03-5362-7190 受付時間:9:00-12:00/13:00-17:00(土日祝日および指定日を除く)
http://www.aec.co.jp/gigabyte/
製品保証について
弊社取り扱いGIGABYTE製品の保証規定・修理のご依頼に関しては次をご覧ください。
サポート情報
お問い合わせ前にご確認ください。
パソコンを組み立てる際の注意点
よくある質問 動画あり
ニュース
お問い合わせ
※AORUS4Uにてお買い求めの製品に関するお問い合わせは、AORUS4Uお問い合わせフォームからお願いします。
お問い合わせ前に「製品添付マニュアル」・「製品情報ページ」・「サポート情報」をご確認ください。
お問い合わせ窓口は、対象製品に関するご質問に対し電話またはメールでのアドバイスのみを行っております。
購入方法・正規以外の使用方法・弊社取り扱いGIGABYTE製品以外に関するご相談や修理や動作検証の対応は行っておりません。
自作PCの性質上、問題切分けのためOSの再インストールやいくつかの操作をお試しいただく場合がありますことご理解ください。
お問い合わせ内容によっては回答いたしかねる場合があります。
メールサポート
※サポートをご依頼の際にはシリアルステッカーに印刷されたシリアルナンバー(SNから始まる英数字)が必要です。
※CFD販売取扱のアクセサリ製品につきましては、”CFD”と記載されたJANコードが貼付してあります。
※連休明け週明けはお問い合わせが集中しますので回答までにお時間を頂くことがあります。あらかじめご了承願います。
電話サポート
050-3786-9585
受付時間 10:00~12:00/13:00~18:00(土日祝日,弊社指定休日 を除く)
サポートセンターの電話の混雑状況表
お電話をされる際の参考にしていただければと思います。
※あくまでも混雑状況の「目安」となります。 ※年末年始、大型連休明けは、曜日に関係なく混雑いたします。
時間帯 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|---|
10:00~11:00 | 非常に混雑 | 非常に混雑 | 非常に混雑 | 非常に混雑 | 非常に混雑 |
11:00~12:00 | やや混雑 | つながりやすい | やや混雑 | つながりやすい | やや混雑 |
12:00~13:00 | – | – | – | – | – |
13:00~14:00 | 非常に混雑 | 非常に混雑 | 非常に混雑 | 非常に混雑 | 非常に混雑 |
14:00~15:00 | つながりやすい | つながりやすい | つながりやすい | つながりやすい | つながりやすい |
15:00~16:00 | やや混雑 | やや混雑 | やや混雑 | やや混雑 | やや混雑 |
16:00~17:00 | つながりやすい | つながりやすい | つながりやすい | つながりやすい | つながりやすい |
17:00~18:00 | 非常に混雑 | 非常に混雑 | 非常に混雑 | 非常に混雑 | 非常に混雑 |
※お問い合わせの際には、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようお願い申し上げます。
※サポートをご依頼の際にはシリアルステッカーに印刷されたシリアルナンバー(SNから始まる英数字)が必要です。
※混雑の際はお時間を置いてのお電話をお願いいたします。
※お問い合わせ内容によっては回答に日数がかかる場合があります。