■ DJI CAMPとは
DJI CAMPとは、マルチコプター(ドローン)およびカメラ技術を開発・製造するグローバルリーダー、DJIの日本法人であるDJI JAPAN株式会社が主催する操縦者向けの民間資格です。DJIのマルチコプターを、正しくより安全に使用できる操縦者を認定する企業向けプログラムであるDJI CAMPは、DJIのマルチコプターの正しい知識、正しい操縦方法、そして飛行モラルを習得しているかを評価しています。
「DJIスペシャリスト認定プログラム」DJI CAMPでは、 DJI JAPANから認定された弊社DJI インストラクターが、 ドローンを活用した業務に従事する「DJI スペシャリスト」 の認定を行います。1.5日間の座学教育、筆記試験、飛行技能試験を受けていただき、合格者には、「技能資格認定書」を発行致します。世界トップシェアのDJI製ドローンについて操作技能を証明する資格として空撮業者や測量業者など様々な業界の方が受講されています!
■ DJI スペシャリストとは
「10時間以上の飛行操縦経験がある操縦者で、DJI製品のユーザーマニュアルを事前に熟読し、実際のマルチコプター飛行業務に従事できる者とする。」
■ CFD販売のDJI CAMPの特徴

Point① CFD販売は、国土交通省航空局のホームページに「無人航空機等の操縦者に対する技能認証を実施する講習団体」として掲載されています。
CFD販売が行う DJI CAMP DJIスペシャリスト技能認定講習を修了された方は、ドローンに関わる飛行許可・承認申請を行う際に資料の一部が省略可能となり、スムーズな手続きが可能になります。

Point② PC周辺機器メーカー「バッファロー」を中核とするメルコグループのCFD販売による、信頼性の高い講習です。
ハードウェアに精通した講師による分かりやすい講義は高い評価を頂いています。

Point③ 実技試験が不安な方に、本番前の試験環境確認タイムを御用意!
はじめての環境での機体の見え方や距離感、試験で使用する機体の操作感など、気になる点をチェックし、試験に臨めます。
■ DJI CAMP 最新スケジュール
受付状況 | 開催地 | 日程 | 講習時間 | 講習場所 |
---|---|---|---|---|
受付終了 | 東京都 | 2020年12月3日(木) | 10:00~18:30 | (株)バッファロー/CFD販売(株) 東京支店 アクセスマップ |
2020年12月4日(金) | 10:00~16:00 | ミズノフットサルプラザ千住 公式Webサイト |
■ DJI CAMP 受講申し込みについて
以下の内容をご確認頂き、ご了承頂けましたら、ページ下部の「DJI CAMP お申込みフォーム」よりお申込みをお願い致します。
■ 受講条件
■ 受講費用
受講費用:【東京開催】55,000円(税込)
※当社指定口座へのお振込となります。振込手数料は受講者様のご負担となります。
■ その他諸費用

合格者には技能資格認定書が発行されます。認定証の発行にあたり、技能資格認定書発行費用が必要となります。認定証と顔写真入りの技能認定カードが発行されます。
※写真はイメージ画像です。
DJI CAMP 認定者の認定証 ・認定カード発行に関しましては、エアロエントリー株式会社が運営する「DJI CAMP 運営事務局」が行います。
【認定書発行まで】
▼合格通知
「CFD販売株式会社」より、受験後2週間前後で結果をご連絡致します。
▼認定書発行に関するご案内
「DJI CAMP運営事務局 エアロエントリー株式会社」より、認定書発行に関するご案内 がありますので、認定書発行費用についてご入金をお願い致します。
再受験費用:16,500(税込) ※筆記、実技共通
※不合格となった試験を選択できます。
※再試験をご希望される場合は、試験結果の通知メールに「再試験希望」の旨を記載頂き、ご返信下さい。追って再試験のスケジュールなど詳細をご連絡致します。
【認定書発行に関するお問い合わせ先】
DJI CAMP運営事務局
〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-28-4 5F
DJI CAMP運営事務局 エアロエントリー株式会社
TEL: 03-6661-9577 FAX: 03-6661-9760
メール:
■ スケジュール
※スケジュールは原則決まっておりますが、開催場所の都合などにより、変更となる場合があります。お申込みされる日程の開始時間等のスケジュールは、事前にご確認をお願い致します。
スケジュール | 内容 |
---|---|
9:45~10:00 | 受付 |
10:00~10:10 | オリエンテーション |
10:10~12:00 | 座学(行動規範、安全基準、禁止事項、マルチコプター概論) |
12:00~13:00 | 休憩(昼食) |
13:00~18:00 | 座学(電波、気象、飛行について) |
スケジュール | 内容 |
---|---|
9:45~10:00 | 受付 |
10:00~11:00 | 座学(DJI製品について、法律について) |
11:00~12:00 | 筆記試験 |
12:00~13:30 | 休憩(昼食) |
13:30~16:00 | 飛行技能試験 |
■ 筆記試験内容
試験項目一覧 |
---|
|
■ 飛行技能試験内容
※試験で使用する機体はPhantomシリーズとなります。
※試験は離陸以外の全ての操作をATTIモード(GPS補正などを行わない)で実施致します。風や慣性の影響ですぐに機体位置が動きますので常にスティック操作を行う必要があります。
※試験時のPhantomシリーズについては当社にてご用意致します。
試験項目一覧 |
---|
|
■ 注意事項
※筆記試験がございますので筆記用具をご準備下さい。
※実技試験時は土足厳禁となりますので、上履きをご持参下さい。
※個人所有の機体持ち込みは禁止です。
※室内会場となりますので、雨天による中止はございません。
※中止の場合は実施2日前までにメールにて連絡させていただきます。
※飛行技能試験時にネックストラップなどが必要な場合は持ち込み可能です。
※無断撮影および録音は禁止です。
※遠方からご参加される場合の交通費、宿泊費などは各自ご負担となります。
※昼食は各自でおとりいただきます。
※講習期間中は、当社スタッフの進行に従ってください。
※同業者の方のお申込みはお断り致します。
※DJI社が用意するDJI CAMP 秘密保持契約書(NDA)を締結していただきます。
※技能資格認定書発行の為、個人情報をDJI CAMP 運営事務局へ開示いたします。
※講習期間中、広報活動を目的とした写真、動画撮影等を行う場合がございます。
■ DJI CAMP お申込みフォーム
以上の内容をご確認頂き、ご了承頂けましたら、「DJI CAMP お申込みフォーム」よりお申込みをお願い致します
【DJI CAMPに関するお問い合わせ先】
CFD販売株式会社 営業部コーポレートG
メールアドレス:
TEL:03-4213-1144 FAX:03-4213-1145
住所:東京都千代田区丸の内1丁目11番1号 パシフィックセンチュリープレイス丸の内15F