ニュースリリース
空中ドローン
DJI 折りたたみ式ドローン MAVIC PRO PLATINUM
MAVIC PRO PLATINUM
空中ドローン
DJI 折りたたみ式ドローン MAVIC PRO PLATINUM
MAVIC PRO PLATINUM
メーカー
DJI
この製品について
-
DJI社製 折りたたみ式 空撮用カメラ搭載クワッドコプタードローン
従来品と比べ、飛行時間が30分UPし、飛行ノイズは60%軽減!
MAVIC PRO PLATINUM
仕様
| JAN | 4988755039826 | ||
|---|---|---|---|
| 機体 | 重量(バッテリーとプロペラを含む) |
734 g (ジンバルカバーを含まない) 743 g (ジンバルカバーを含む) |
|
| 寸法(プロペラを折りたたんだ状態) | 高さ 83 x 幅 83 x 奥行き 198 mm | ||
| 対角寸法(プロペラを含まず) | 335 mm | ||
| 航行可能限界高度(海抜) | 5000 m | ||
| 最大上昇速度 | 5 m/s (スポーツモード) | ||
| 最大下降速度 | 3 m/s | ||
| 最大速度 | 64.8 km/h (無風、スポーツモード) | ||
| 最大フライト時間 | 約 30分 (25 km/hの一定速度で無風時) | ||
| 最大ホバリング時間 | 約 27分 (無風時) | ||
| 最大フライト距離 | 15 km (無風) | ||
| ESC(電子速度コントローラー) | FOC | ||
| 動作環境温度 | 0°C ~ 40°C | ||
| 動作周波数 |
FCC:2.4-2.4835GHz; 5.150-5.250 GHz; 5.725-5.850 GHz CE:2.4-2.4835GHz; 5.725-5.850 GHz SRRC:2.4-2.4835 GHz;5.725-5.850 GHz |
||
| 出力(EIRP) |
2.4GHz FCC:<=26 dBm; CE: <=20 dBm; SRRC:<=20 dBm; MIC:<=18 dBm 5.2 GHz FCC:<=23 dBm 5.8 GHz FCC:<=23 dBm; CE <=13 dBm; SRRC: <=23 dBm; MIC: - |
||
| GPS | GPS/GLONASS | ||
| ホバリング精度 |
垂直: +/- 0.1 m (ビジョンポジショニングがアクティブの場合) または +/-0.5 m 水平: +/- 0.3 m(ビジョンポジショニングがアクティブの場合) または +/-1.5 m |
||
| アプリ / ライブビュー | モバイルアプリ | DJI GO 4 | |
| OS要件 |
iOS 9.0 以降 Android 4.1.2以降 |
||
| ライブビュー品質 |
720p@30fps、1080p@30fps(送信機) 720p@30fps(Wi-Fi) 720p@60fps、1080p@30fps(DJI Goggles) |
||
| 待ち時間 | 160-170ms (状況とモバイルデバイスによります) | ||
| ジンバル | 制御可能範囲 |
ピッチ(垂直方向): -90° 〜 +30° ロール(水平方向):0°または90°(水平または垂直) |
|
| 機構 | 3 軸 (ピッチ、ロール、ヨー) | ||
| Wi-Fi | 動作周波数 | 2.4G | |
| 最大伝送距離 | 80m (距離)、50m (高度) (障害物、干渉がない場合) | ||
| 最大速度 | 14 km/h | ||
| 最大上昇速度 | 2 m/s | ||
| 最大下降速度 | 1 m/s | ||
| カメラ | センサー | 1/2.3"(CMOS) 、有効ピクセル数:12.35 メガピクセル(総ピクセル数:12.71メガピクセル) | |
| レンズ |
78.8° FOV、28mm(35mm 判換算)f/2.2 ディストーション <1.5% 焦点 0.5m~無限遠 |
||
| ISOレンジ | 100~3200(ビデオ)、100~1600(写真) | ||
| シャッタースピード | 8 秒~1/8000 秒 | ||
| 対応ファイル形式 | FAT32(32 GB 以下)、exFAT(32GB) | ||
| 最大静止画サイズ | 4000 x 3000 | ||
| 写真モード |
シングルモード 連続撮影:3枚、5枚、7枚 オート露出ブラケット(AEB):3枚、5枚(0.7EV ステップ) インターバル撮影 |
||
| 動画モード |
DCI4K: 4096x2160 24p UHD4K : 3840x2160 24/25/30p 2.7K: 2720x1530 24/25/30p FHD: 1920x1080 24/25/30/48/50/60/96p HD: 1280x720 24/25/30/48/50/60/120 |
||
| 最大ビデオビットレート | 60 Mbps | ||
| 対応SDカードタイプ |
Micro SD 最大容量:64 GB Class 10 または UHS-1 レーティング必須 |
||
| 写真 | JPEG, DNG | ||
| ビデオ | MP4 / MOV ( MPEG – 4 AVC / H.264 ) | ||
| 動作環境温度 | 0°C ~ 40°C | ||
| 充電器 | 定格出力 | 50 W | |
| 電圧 | 13.05 V | ||
| 送信機 | 出力(EIRP) |
FCC:<=26 dBm CE:<=20 dBm SRRC:<=20 dBm MIC:<=18 dBm |
|
| 動作電流/電圧 | 950 mA @ 3.7 V | ||
| 作業周波数 | 2.400 GHz ~ 2.483 GHz | ||
| 最大転送距離 |
FCC: 7 km; CE: 4 km SRRC: 4 km MIC: 4 km (障害物、干渉がない場合) |
||
| 作業温度 | 0°C ~ 40°C | ||
| バッテリー | 2970 mAh | ||
| モバイルデバイス・ホルダー |
対応厚さ:6.5~8.5mm 最大長:160mm 対応 USB ポートタイプ:Lightning、 Micro USB (Type-B)、USB (Type-C) |
||
| インテリジェント フライトバッテリー | 容量 | 3830 mAh | |
| 電圧 | 11.4 V | ||
| バッテリー種類 | LiPo 3S | ||
| 出力 | 43.6 Wh | ||
| 重量(バッテリー、プロペラ込み) | 約 240 g | ||
| 動作環境温度 | 5°C ~ 40°C | ||
| ビジョンシステム | ビジョンシステム |
前方ビジョンシステム 下方ビジョンシステム |
|
| 対応速度 | 高度2mで36 km/h | ||
| 対応高度 | 0.3~13m | ||
| 動作範囲 | 0.3~13m | ||
| 障害物検知範囲 |
高精度測定範囲:0.7~15m 検知範囲:15~30m |
||
| 動作環境 | 地表の模様が明瞭で、明るさが適切な状態(15 ルクス以上) | ||
| 保証期間 | 15日間の初期不良対応 | ||
| 関連リンク | DJI製品情報 | ||
| 備考 |
※送信機に取り付けるタブレット等の端末は付属していません。 ※仕様は掲載時点の情報となります。詳細仕様については、必ずDJI製品情報 (メーカーWeb)でご確認下さい。 ※製品の仕様・付属品などは予告なく変更される場合があります。 |
||


























