主な特長
インテリジェントなシャープニング・テクノロジー
コントラストに応じたシャープニングとGPUのアップスケーリングを組み合わせたRadeon Image Sharpeningにより、性能にほとんど影響を与えずに、鮮明なビジュアルが実現します。

驚異的なビジュアル・フィデリティー
FidelityFXは高品質のポストプロセスエフェクトの集合体です。
これにより、複数のエフェクトが自動的により小さいシェーダーパスにまとめられることで、オーバーヘッドが削減されてGPUの空き容量が増えるため、必要に応じた直感的な体験が実現します。

ちらつきやティアリングのないゲーム環境で、闘いに完全シンクロ
Radeon FreeSync(*)とFreeSync 2 HDR(**)により、Radeon RX 5700 XTを最大限に活用してください。
ゲーマーは、より高いリフレッシュレートとより低いレイテンシー、そして10ビットHDRで、ちらつきやティアリングのない最高のゲーム体験を楽しむことができます。
700種類以上のモニターで利用可能です。

※
* Radeon FreeSyncテクノロジーには、FreeSync対応モニターとAMD Radeon™グラフィックスが必要です。 完全な詳細については、www.amd.com/freesyncをご覧ください。 購入前に機能についてシステムのメーカーにご確認ください。 GD-127
**FreeSync 2 HDRはHDR対応モニターが不要です。ドライバーは、FreeSync 2対応HDRコンテンツ検出時にネイティブモードでモニターを設定します。 または、HDRコンテンツのシステムは、グラフィックス・カード、グラフィックス・ドライバー、およびアプリケーションを含むHDR完全対応コンテンツのチェーンで構成する必要があります。 動画コンテンツはHDRに変換し、HDR対応プレーヤーで表示する必要があります。 ウィンドウモードのコンテンツには、オペレーティングシステムのサポートが必要です。 GD-105
究極の解像度に対応する究極のリフレッシュレート

DSC(Display Stream Compression)を搭載したDisplayPort 1.4は、60Hzで最大8K、120Hzで5Kの解像度をサポートし、次世代ディスプレイを満たす最高のリフレッシュレート、フレームレート、解像度、色深度を実現します。
カスタマイズ可能なゲーム体験

ゲーム体験を次のレベルへ ちらつきやティアリングのないゲーム体験、入力レイテンシーの短縮、そして新しいゲーム向けに最適化されたドライバーをご体験ください。
新しいゲーム体験DNA
RDNAアーキテクチャーは、次世代の高性能ゲーム体験を実現するように設計されています。 このDNAが、ゲームを駆動し、ゲームに命を吹き込みます。これは進化を続けるDNAです。
省電力でより高い性能を実現

非常に効率性の高いRadeon RX 5700 XTは、前世代製品よりも少ない消費電力で、より高い性能を発揮します。
高度なゲーム向けのGDDR6メモリー

最大448Gbpsの高帯域幅が可能となる8GBの高度なGDDR6メモリーを搭載していることで、要求の厳しいゲームでも1440pの性能が実現します。
より広い帯域幅を使用可能

PCI Express 4.0のサポートと16GT/秒のスループットを備えたRadeon RX 5700 XTでは、PCI Express 3.0の2倍の帯域幅を使用することができます。
次世代のPCゲームをお楽しみください。
仕様
製品名 / 型番 | RD-RX5700XT-E8GB | ||
---|---|---|---|
JANコード | 4988755049443 | ||
出力 |
DisplayPort x3 HDMI x1 |
||
GPU | Radeon RX 5700 | ||
エンジンクロック | Boost: 1905 MHz | ||
メモリクロック | 14 Gbps | ||
メモリサイズ | 8 GB | ||
メモリタイプ | GDDR6 | ||
ビット幅 | 256 bit | ||
バス | PCI-Express 4.0 (x16) | ||
補助電源 |
8pin x1 6pin x1 |
||
冷却/スロット | 空冷ファン ※2slot占有 | ||
寸法 | 270 x 110 x 40 mm | ||
付属品 | クイックインストールマニュアル | ||
保証期間 | 1年 | ||
サポート |
DirectX 12:◯ HDCP:◯ RoHS:◯ PSE:非対象 電波法:非対象 |
||
備考 |
※お使いのOSに合うドライバーが製品に付属していない場合は、AMDのサイトからダウンロードしてください。 https://www.amd.com/ja/support ※製品の仕様・付属品などは予告なく変更される場合があります。 |