マウス / ゲーミングマウス / マウスパッド
GIGABYTE AORUS ゲーミングマウス
M3
マウス / ゲーミングマウス / マウスパッド
GIGABYTE AORUS ゲーミングマウス
M3
メーカー
GIGABYTE (ギガバイト)
主な特長

6400 DPI 光学センサー

AORUS M3は、6400 DPI光学センサー(Pixart 3988)を採用しており、競争の激しいゲームに最適な精度を提供します。50 DPI単位で調整可能で、プレイスタイルに正確に合ったレベルに微調整することで、古いマウスからシームレスに移行することができます。
2000万クリックに耐えるオムロンスイッチ

左右のボタンの日本オムロンスイッチは、2,000万回以上のクリックを超える長寿命を保証するように設計されています。
RGB FUSION

1670万色のカスタマイズ可能なカラーオプションと多数のライティングエフェクトが使用できます。
オンザフライDPI調整

あなたの好みに合わせて素早くDPIの調整が可能です。
分割マウスボタン

分割された左右のクリックボタンは、迅速でクリアに反応します。
両面ラバーグリップ

両側の滑り止めゴム製グリップは、マウスのコントロールを安定させます。
テフロンマウスフィート

AORUS M3にはグライド最適化テフロンマウスフィートが搭載されており、より速く移動し、長く遊ぶことができ、ゲーム体験を向上させることができます。 また、2セットのスペアテフロンフィートが付属しています。
柔らかなマウスケーブル

微調整された柔らかさのマウスケーブルは、耐久性のある寿命を維持しながら、緊張のない滑らかなマウスの動きにつながります。
仕様
JAN | 4988755039031 | ||
---|---|---|---|
インターフェース | USB | ||
トラッキングシステム | Gaming Optical Sensor (Pixart 3988) | ||
フレームレート | 最大 12500 フレーム/秒 | ||
最大トラッキング速度 | 200 インチ/秒 | ||
最大加速度 | 50 G | ||
DPIスイッチ | ○ | ||
スクロール | スタンダード | ||
スイッチ寿命(L/Rクリック) | 2000 万回 | ||
感度 | 50~6400 dpi *50 dpi単位 (デフォルト設定: 800/1600/2400/3200 dpi) | ||
ケーブル長 | 1.8 m | ||
色 | マットブラック | ||
レポートレート | - | ||
付属品 | マウスフィート x 2セット | ||
保証期間 | 1年 | ||
本体寸法 | 128 x 72 x 43 mm | ||
重量 | 100 g (+- 3 %) *ケーブルは除く | ||
メーカーリンク | メーカー製品ページ | ||
備考 | ※製品の外観や仕様は製品改善のために予告なく変更することがあります。 |