GV-N4090IXEB-24GD | GIGABYTE(ギガバイト) NVIDIA GeForce RTX 4090 搭載 外付けグラフィックボード
GV-N4090IXEB-24GD
GV-N4090IXEB-24GD | GIGABYTE(ギガバイト) NVIDIA GeForce RTX 4090 搭載 外付けグラフィックボード
GV-N4090IXEB-24GD
主な特長

AORUS WATERFORCE 冷却システム
外付けグラフィックボードは冷却に水冷のWATERFORCEを採用。
GPUだけでなく、VRAMとMOSFETの冷却も考慮されており、安定したオーバークロック動作と長い製品寿命を実現します。

オールインワンの水冷システム
AORUS WATERFORCE冷却システムは、大型銅製プレート、アルミニウムラジエーター、2基のファンを一体化。
最適化されたポンプとウォーターブロックにより、効果的に排熱しながら騒音にも配慮されています。

240mm アルミニウムラジエーター
240mmのブラックカラーアルミラジエターが内蔵されており、高い放熱性能を発揮します。
オーバークロック時もグラフィックボードを冷却し、動作を安定させます。

2基の 120mm 静音ファン
2基の120mm静音ファンが強力にラジエターを冷却。
耐熱性と製品寿命に優れたダブルボールベアリング構造を採用しています。

大型銅ベースプレート
銅板がすばやく熱を伝え、効果的にグラフィックボードを冷却します。

FEPチューブ
吸湿性が低く、耐熱・耐圧性能が高い頑丈なFEPチューブを採用。
製品寿命と耐久性を大幅に向上させています。

ゲームプレイに最適
AORUS RTX 4090 GAMING BOXを接続すれば、ノートパソコンがゲーミングPCに大変身!
リアルタイムのレイトレーシングやグラフィック性能を必要とするゲームでも高いパフォーマンスを発揮します。
筐体には有線ネットワークに接続できるネットワークチップが内蔵されており、有線でのネットワーク通信も可能です。
さらにGIGABYTE CONTROL CENTERをインストールすれば、RGBライティングやパフォーマンスをお好みに合わせて調整することができます。

クリエイターにも最適
パワフルなAORUS RTX 4090 GAMING BOXは、クリエイティブなプロジェクトでも高いパフォーマンスを発揮します。
ビデオ編集、3Dアニメーション、フォトグラフィック、グラフィックデザイン、アーキテクトビジュアライゼーション、ブロードキャスティングなど様々な用途でサポートをします。

Thunderbolt™ 3
本製品はThunderbolt™ 3でラップトップPCに接続します。Thunderbolt™ 3は最大40Gbpsのスピードと100Wの出力でノートPCの充電も可能です。コンパクトな1つのポートでより多くの可能性を生み出します。

有線接続も可能
搭載のLANポートを使った有線LAN接続が可能です。有線LAN接続で、安定した通信・ゲームプレイが可能です。

GIGABYTE CONTROL CENTER
GIGABYTE CONTROL CENTER (GCC)は、GIGABYTEがサポートするすべての製品に対応する統一ソフトウェアです。
直感的なインターフェースを提供し、クロックスピード、電圧、ファンモード、電源ターゲットなどをリアルタイムに調整することができます。
前面背面イメージ・本体寸法イメージ



GeForce RTX 4090 - 速さの その先へ
ゲーミング、配信、クリエイティブ活動。
GeForce RTX 4090 は超効率を実現する NVIDIA Ada Lovelace アーキテクチャにより、最新のゲームやアプリをお楽しみいただけます。
レイトレーシングと DLSS 3 によって高速化されたゲームや、NVIDIA Studio によるクリエイティブ活動を体験しましょう。

ゲーマーとクリエイターのための最先端プラットフォーム
新しいストリーミング マルチプロセッサ
最大 2 倍の性能と電力効率
第 4 世代 Tensor コア
ブルートフォース レンダリング
と比べ DLSS 3 により最大 4 倍の性能飛躍
第 3 世代の RT コア
最大 2 倍のレイ トレーシング性能
レイトレーシング - 超速、超リアル
Ada アーキテクチャはレイ トレーシングの効果を最大限に引き出し、現実世界の光の挙動を再現します。
RTX 40 シリーズと第 3 世代 RT コアの力により、これまでになくリアルで詳細なバーチャル世界を実現します。


NVIDIA DLSS 3
AI で性能が飛躍する
DLSS は性能を飛躍させる、革新的な AI グラフィックス技術です。
DLSS 3 は AI による高品質な追加フレームを生成することが可能です。

NVIDIA Reflex
ミリ秒単位で勝負が決まる
NVIDIA Reflex と GeForce RTX 40 シリーズの GPUにより、遅延時間が最小に抑え、素晴らしい反応速度により、バトルでの優位性をもたらします。
Reflex はシステム遅延の測定と最適化を行い、競技性の高いゲームにおいて、より早い標的の捕捉、より早い反応時間、より正確なエイム精度を実現します。
クリエイティブな制作のためのトップツール

NVIDIA Studio
あなたのアイデアを高速化
あなたのクリエイティブ プロジェクトを NVIDIA Studio で次のレベルに昇華させましょう。
専用のハードウェアにより、RTX 40 シリーズは 3D レンダリング、ビデオ編集、グラフィックス デザインなどにおいて驚異的な性能を引き出します。
人気のクリエイティブ アプリの様々な機能が RTX によって高速化されており、NVIDIA Studio ドライバーが最大の信頼性をもたらします。
RTX 限定のツール群がさらにクリエイティブワークフローを AI で強化し、高速化します。

NVIDIA Encoder - 魅せる配信
驚異的なグラフィックス、高品質でカクツキのない生配信で視聴者の目を奪いましょう。GeForce RTX 40 シリーズに搭載された第 8 世代 NVIDIA Encoder (NVENC) は、H.264 よりも高効率な次世代 AV1 エンコーディングに対応し、より高解像度な配信を実現します。また、配信アプリへの最適化にも対応。視聴者にいつでも最高の映像を届けることができます。

NVIDIA Broadcast - AI を活用したホーム スタジオ
NVIDIA Broadcast アプリであなたの部屋がホームスタジオに早変わり。AI によるノイズ除去やエコー除去、バーチャル背景などの機能によって、生配信やボイスチャット、ビデオ会議の品質が向上します。

NVIDIA Omniverse - あなたのクリエイティブに無限の可能性を
NVIDIA Omniverse™ は、クリエイター向けの NVIDIA Studio ツール群の 1 つで、 3D デザイン コラボレーション プラットフォームです。ワークフローを加速させ、アプリとアセットを結び付け、アイデアを形にしましょう。

NVIDIA Canvas - AI が描くペインティング アプリ
シンプルな一筆が AI の力でリアルな風景画に。背景制作やコンセプト探しを高速化することで、よりアイデアの具体化に時間を使えるようになります。
更なる機能や特長

Game Ready Drivers
GeForce Game Ready ドライバーがお気に入りのゲームに最高な体験をもたらします。開発者との協力による調整と、数千パターンのハードウェア構成でのテストにより、最大のパフォーマンスと信頼性を実現しています。

GeForce Experience
画面録画、スクリーンショット撮影、ライブ配信が可能なアプリです。録画や撮影、配信は友人と共有できます。さらに、ドライバーを最新の状態に保ち、ゲーム設定を最適化します。GeForce グラフィックカードには 欠かせないアプリです。

RTX Video Super Resolution
RTX Video Super Resolution は Chrome または Edge ブラウザで再生される映像品質を最先端の AI アルゴリズムを用いて自動的に鮮明にし、ブロック状で気になる圧縮アーチファクトを除去します。最大 4K の解像度で映像を楽しむことができます。

NVIDIA G-SYNC
高リフレッシュ レートや HDR などで、ティアリングのないスムーズなゲームプレイを体験しましょう。この究極のゲーミング ディスプレイは、熱狂的なゲーマーの力強い味方になります。

Virtual Reality
VRを使った没入感の高い体験には、高性能のグラフィックスが必要になります。

Resizable BAR
Resizable BAR は PCI Express の上級機能で、CPU が GPU の全てのフレーム バッファに一度にアクセスできるようにし、ゲームでの性能を向上します。
仕様
製品名 / 型番 | GV-N4090IXEB-24GD | ||
---|---|---|---|
JAN | 4988755066037 | ||
GPU | GeForce® RTX 4090 | ||
コアクロック | 2520 MHz | ||
CUDAコア | - | ||
メモリクロック | 21 Gbps | ||
メモリサイズ | 24 GB | ||
メモリ規格 | GDDR6X | ||
ビット幅 | - | ||
メモリ帯域幅 | - | ||
バス | - | ||
デジタル最大解像度 | 7680 x 4320 | ||
マルチビュー数 | 4 | ||
I/O |
Thunderbolt™ 3 type-C x1 イーサネットポート x1 USB 3.2 Gen1 x3 (Type-A x2、Type-C x1) 映像出力ポート:DisplayPort 1.4a x3、HDMI 2.1a x1 |
||
SLI Support | - | ||
冷却 | - | ||
セミファンレス | - | ||
電源要件 |
AC INPUT:100-240V ~ / 12-6A / 50-60Hz 電源内蔵(850W、90%以上の電源効率(80 plus Goldと同等)、PCI-E 8pin x4) |
||
補助電源 | - | ||
対応OS | Microsoft® Windows® 10/11 64-bit | ||
付属品 |
Thunderbolt 3.0 ケーブル 500mm (USB Type-C) x1 電源ケーブル x1 インストールガイド x1 |
||
保証期間 | 2年 | ||
本体寸法 | 189 x 302 x 172 mm | ||
本体重量 | 5100 (g) ± 5% | ||
ユーティリティ | GeForce Experience | ||
ドライバー | NVIDIAドライバダウンロードサイト | ||
サポート | - | ||
メーカーリンク | メーカー製品ページ | ||
備考 |
※Thunderbolt™3もしくは4ポートを搭載し、外付けGPUをサポートするノートPC /デスクトップPCが必要です。Thunderbolt™3とPCメーカーとの互換性を確認してください。 ※同梱のディスクにドライバファイルが含まれていない場合があります。ドライバは、GEFORCE EXPERIENCEをインストールし、GEFORCE EXPERIENCEを使ってインストールを行うか(要インターネット)、NVIDIAのサイトからダウンロードをしてください。 ※製品の外観や仕様は製品改善のために予告なく変更することがあります。 |