GIGABYTE(ギガバイト) Socket AM5 AMD B650 Micro ATX マザーボード
B650M AORUS ELITE AX
GIGABYTE(ギガバイト) Socket AM5 AMD B650 Micro ATX マザーボード
B650M AORUS ELITE AX
この製品について
-
12V CORE Phase、PCIe gen4 x16スロット、PCIe gen5 M.2コネクタ、802.11ax Wi-Fi 6E、2.5GbE
PCゲーミング向けの各種独自機能を備えた、AORUS標準Micro ATXモデル
主な特長

ツインデジタル VRM 設計
GIGABYTE AORUS マザーボードは、AMD 新世代 CPU のターボブーストとオーバークロック性能を最大限に引き出すために、こだわりの VRM 設計と高品質パーツを採用しています。
12 VCORE Phase / 60A Power Stage :マルチコアCPUの性能をフルに発揮
2 SOC Phase / 60A Power Stage:CPU内蔵GPUの性能とメモリ制御用
1 MISC Phase / 30A Intelligent POL:CPU接続PCIeレーンに安定した電力を供給
※ 6+6 フェイズ 並列パワーデザイン

Ultra Durable SMD PCIe 5.0 x4 M.2 コネクタ 搭載
高速 PCIe 5.0 x4 M.2 スロットを搭載。最新の M.2 25110 フォームファクタをサポートしています。

DDR5 OC 6600+ メモリ対応*
DDR5 6600+ の OC メモリに対応しています。
お使いの DDR5 メモリモジュールが AMD EXPO / Intel XMP に対応し、GIGABYTE マザーボードで EXPO / XMP 機能が有効であることをご確認ください。
※ メモリ OC 機能、EXPO / XMP プロファイルのサポートは、ハードウェア構成やメモリモジュールによって異なります。

DDR5 電圧アンロック
プログラマブル・モード
GIGABYTE 独自のデザインで、ネイティブ DDR5 PMIC のセキュア・モードをプログラマブル・モードに切り替え、ネイティブ DDR5 の電圧を広範囲にコントロールします。
GIGABYTE独自の回路設計により、ネイティブな DDR5 電圧制御を実現
ネイティブ DDR5 メモリモジュールを OC DDR5 メモリへ変換
DDR5 メモリのオーバークロック性能と能力を向上
すべての PMIC ベンダーをサポートし、互換性を最大化
※ メモリのオーバークロック機能は、お客様のハードウェア構成によって異なります。

シールド付きメモリー配線
すべてのメモリ配線は、大きなグランド層でシールドされた基板内層の下にあり、外部干渉から保護されています。

EXPO & XMP 対応
マザーボードは SPD で両方のプロファイルを自動的に検出し、ユーザーは BIOS メニューからいずれかのプロファイルを有効にすることで、OC メモリ性能を簡単に得ることができます。

DDR5 ブースト
システムが高負荷状態にあるときに、ワンクリックでネイティブ DDR5 周波数を 5000MHz に自動的にブーストします。

AMD EXPO & Intel XMP プロファイル
ネイティブ、AMD EXPO または Intel XMP 3.0 メモリモジュールに独自の SPD プロファイルを定義し、作成することができます。
ユーザーが定義した空の SPD プロファイルを次のコンピュータに持ち込むことができます。
ユーザー入力のクロックおよびタイミング・パラメータに基づく、迅速なメモリ性能シミュレーション。
プロファイルの保存と読み込み機能により、メモリ・パラメータをオンラインで共有できます。

フルカバー放熱設計
本格的なワンピース構造
TMOS は真のシングルピース・ヒートシンクです。その設計と広い表面積は、競合他社のマルチピース・ヒートシンクに対して、冷却性能を飛躍的に向上させます。
3X 表面積
従来のヒートシンクに比べ、表面積を最大3倍に拡大。MOSFET からの放熱性を高めています。
マルチカット設計
TMOS は、ヒートシンク上に複数のチャンネルとインレットを備えています。この設計により、空気の流れを確保することができ、熱伝達性能の大幅な向上につながります。

GIGABYTE 高効率 M.2 Thermal Guard
M.2 SSD デバイスのための高効率なサーマル・ソリューションにより、高い耐久性を発揮します。
M.2 Thermal Guard の高い放熱性能により、高速 M.2 SSD のサーマルスロットリングやボトルネックを抑えます。

2X 銅薄層基板設計
基板の内層に 2X 銅薄層を採用することで熱伝導率を高め、搭載部品の温度をより低く維持します。

SMART FAN 6
Smart Fan 6 には、PCのパフォーマンスを維持しながらも静音性を追求する独自の冷却機能が搭載されています。
複数のファンヘッダーが PWM/DC ファンとポンプをサポートし、ユーザーは直感的なユーザーインターフェイスによって、ボード上の温度センサーをもとに各ファンカーブを簡単に設定いただけます。
高出力対応
各ファンヘッダーは PWM および DC ファンと水冷ポンプをサポートし、過電流保護機能を備えた最大 24W (12V x 2A) 供給可能
精密制御
複数の温度/ファン速度制御ポイントで正確なファンカーブを実現
デュアルカーブモード
さまざまなユーザーシナリオに対応するスロープ/階段デュアルモード
ファンストップ
ファンはユーザーの指定した温度点以下で完全に停止

Smart Fan 6 BIOS UI
1.ファンカーブ UI の改善
制御点を5から7に増やし、ファン速度グラフを大きくすることで、ファンカーブを正確かつ簡単に制御できます。
2.勾配/階段デュアルグラフモード
ファンカーブは、さまざまなユーザーシナリオに合わせてスロープモードと階段モードですばやく切り替えることができます。 スロープは伝統的で直感的な線形ファン速度曲線です。 新しく追加された階段ノンリニアモードでは、ファンは指定された温度間隔の間で同じ速度を維持します。
3.手動入力
上級ユーザー向けに、より正確な制御のためにファン速度の手動入力を提供します。
4.EZ チューニング
使用すると、温度/ファン速度で4つの EZ チューニングポイントを配置でき、 Smart Fan 6 はファンカーブをすばやく生成できます。
5.ファンカーブ・プロファイル
ファンカーブプロファイルは BIOS ROM に保存できます。プロファイルは BIOS アップデート後も保持されます。
※ 画像はイメージです。

802.11ax Wi-Fi 6E
最新のワイヤレスソリューション 802.11ax Wi-Fi 6E は、新しい専用の 6GHz 帯で、ギガビットワイヤレス性能を実現し、スムーズなビデオストリーミング、より良いゲーム体験を提供し、接続不良が少なく、最大 2.4Gbps の速度が出ます。 さらに、Bluetooth 5 は、BT 4.2 の4倍の通信距離と高速通信を提供します。
※ 現在、6GHz 帯は日本国内で使用する事ができません。

2.5 GbE 有線 LAN
最大 2.5 GbE のネットワーク接続が可能で、一般的な 1 GbE ネットワークと比較して2倍以上の転送速度を実現します。
Multi-Gig (10/100/1000/2500 Mbps) RJ-45 イーサネット対応

フロント USB 3.2 Gen 2x2 Type-C
USB 3.2 Gen 2 の2倍の性能を持つ USB 3.2 Gen 2x2 を採用し、最大 20Gbps の超高速データ転送を可能にします。
USB Type-C コネクターにより、リバーシブルの簡単接続。大量のデータへのアクセスと保存を迅速に行うことができます。
※ 画像はイメージです。

Hi-Fi Audio
高音質音響コンデンサ
AORUS マザーボードはハイエンド・オーディオ・コンデンサを使用しています。これらの高品質コンデンサは、高解像度と高忠実度のオーディオを提供し、ゲーマーに最もリアルなサウンド効果を提供するのに役立ちます。
オーディオ・ノイズガード
AORUS マザーボードは、基板の敏感なアナログ・オーディオコンポーネントを基板レベルでの潜在的なノイズ汚染から本質的に分離するオーディオ・ノイズガードを備えています。

RGB Fusion
これまで以上に多くの LED カスタマイズが可能になりました。
RGB をフルサポートし、再設計された RGB Fusion 2.0 アプリケーションにより、マザーボードを囲む LED を制御することが可能です。
※ 画像はイメージです。

UEFI BIOS
新 UI
CPU 周波数、メモリ、ストレージ、ファンなど、ハードウェアの重要な情報を1ページにまとめて表示する「EASY MODE」を新たに搭載しました。
お気に入り
よく使う項目をお気に入りメニューに登録し、素早くアクセスできるようにします。
変更履歴
BIOS を保存して終了する前に、すべての変更点をリストアップします。全体の設定変更をすばやく確認できます。
ストレージ情報
SATA、PCIE、M.2 インターフェースなど、あらゆるストレージ情報を表示します。
直感的な負荷曲線
ロードライン校正の各設定を、直感的な曲線グラフで明確に表示します。

GIGABYTE Control Center
GIGABYTE CONTROL CENTER (GCC) は、対応する GIGABYTE 製品の統合ソフトウェアです。 直感的なユーザーインターフェースで、重要な機能をコントロールすることができます。
対応する GIGABYTE 製品の統一ソフトウェア・プラットフォーム
直感的なユーザーインターフェースで使いやすさを実現
搭載されたハードウェア用にモジュール化された制御
システムを最新の状態に保ち、将来の製品に対応するための自動更新機能

Multi-Key
用途に合わせて、BIOS で他の機能に再設定できるマルチ機能ボタンを搭載しています。
RGB Switch
マザーボード上の照明効果をすべてオフにします。
Direct-To-BIOS
キーボードのボタンを押すことなく、直接 BIOS メニューに起動することができます。
Safe Mode
BIOS セーフモードで起動し、他の BIOS 設定を失うことなく、特定のオプションを変更することができます。
※ 画像はイメージです

PCIe EZ-Latch
ラッチ機構を利用して、PCIe スロットからグラフィックスカードを簡単に取り外すことができます。
※ 画像はイメージです。
Q-Flash Plus
GIGABYTE Q-Flash Plusを使えば、CPU やメモリ、グラフィックカードのインストールや BIOS メニューに入ることなく、BIOS を更新することができます。
USB フラッシュドライブに新しい BIOS ファイルをダウンロード、解凍して (gigabyte.bin に改名し) 保存し、専用の Q-Flash Plus ボタンを押すだけで、すぐに更新することができます。

仕様
JAN | 4988755063838 | ||
---|---|---|---|
フォームファクター | Micro ATX | ||
CPU |
AMD Socket AM5 support for: AMD Ryzen™ 7000 Series Processors
CPU サポートリスト * AMD Ryzen™ 7000 シリーズ対応 |
||
チップセット | AMD B650 | ||
メモリ |
4 x DDR5 DIMM (最大 32 GB 4枚) DDR5 6600(OC) / 6400(OC) / 6200(OC) / 6000(OC) / 5600(OC) / 5200 / 4800 / 4400 MHz メモリ対応 デュアルチャンネルメモリ対応 non-ECC Un-buffered DIMM 1Rx8/2Rx8/1Rx16 メモリ対応 AMD EXtended Profiles for Overclocking (AMD EXPO™) 及び Extreme Memory Profile (XMP) メモリ対応 |
||
BIOS |
1 x 256 Mbit flash AMI UEFI BIOS PnP 1.0a, DMI 2.7, WfM 2.0, SM BIOS 2.7, ACPI 5.0 |
||
内蔵グラフィック |
1 x DisplayPort、最大解像度3840x2160@144 Hz サポート * DisplayPort 1.4版、HDRをサポート 1 x HDMIポート、最大解像度4096x2160@60 Hz サポート * HDMI 2.0バージョンおよびHDCP 2.3をサポート * CPUの対応状況により、グラフィックスの仕様が異なる場合があります。 |
||
オーディオ |
Realtek® オーディオコーデック HDオーディオ 2/4/5.1/7.1チャンネル S/PDIF出力サポート * オーディオソフトウェアでオーディオジャックの機能を変更することができます。7.1chオーディオを設定するには、オーディオソフトウェアにアクセスし、オーディオの設定を行ってください。 |
||
ネットワーク | Realtek® 2.5GbE LAN (2.5 Gbps/1 Gbps/100 Mbps) | ||
無線ネットワーク |
AMD Wi-Fi 6E RZ616 (MT7922A22M) (PCB rev. 1.0) WIFI a、b、g、n、ac、ax、2.4/5/6GHzキャリア周波数帯対応 BLUETOOTH 5.2 11ax 160MHzワイヤレス規格対応、最大2.4Gbpsのデータレートをサポート Intel® Wi-Fi 6E AX210 (PCB rev. 1.1) WIFI a、b、g、n、ac、ax、2.4/5/6GHzキャリア周波数帯対応 BLUETOOTH 5.3 11ax 160MHzワイヤレス規格対応、最大2.4Gbpsのデータレートをサポート * 実際のデータ転送速度は環境や機器によって異なる場合があります。 |
||
拡張スロット |
CPU: 1 x PCI Express x16スロット、PCIe 4.0対応、x16で動作(PCIEX16) チップセット: 1 x PCI Express x16スロット、PCIe 4.0対応、x4で動作(PCIEX4) * 最適なパフォーマンスを得るため、PCI Expressグラフィックボードを1枚のみ搭載する場合は、必ずPCIEX16スロットに搭載してください |
||
ストレージ |
CPU: 1 x M.2コネクタ(Socket 3、Mキー、タイプ25110/2280 PCIe 5.0(*) x4/x2 SSD対応) (M2A_CPU) 1 x M.2コネクタ(Socket 3、Mキー、タイプ25110/2280 PCIe 4.0 x4/x2 SSDサポート)(M2B_CPU) チップセット: 4 x SATA 6Gb/s コネクタ * 実際の対応状況はCPUによって異なる場合があります。 |
||
RAID |
NVMe SSDストレージデバイスのRAID 0、RAID 1、RAID 10をサポート SATAストレージデバイスのRAID 0、RAID 1、RAID 10をサポート |
||
内部コネクタ |
1 x 24ピンATXメイン電源コネクタ 1 x 8ピンATX 12V電源コネクタ 1 x CPUファンヘッダー 1 x 水冷CPUファンヘッダー 3 x システムファンヘッダー 1 x システムファン/水冷ポンプヘッダー 2 x アドレサブルLEDストリップヘッダー 2 x RGB LEDストリップヘッダー 1 x CPUクーラーLEDストリップ/RGB LEDストリップヘッダー 2 x M.2 Socket 3 コネクタ 4 x SATA 6Gb/sコネクタ 1 x フロントパネルヘッダー 1 x フロントパネルオーディオヘッダー 1 x USB Type-C®ヘッダー、USB 3.2 Gen 2x2対応 1 x USB 3.2 Gen 1ヘッダー 2 x USB 2.0/1.1ヘッダー 1 x シリアルポートヘッダー 1 x THB_U4アドインカードコネクタ 1 x Trusted Platform Moduleヘッダー (GC-TPM2.0 SPI/GC-TPM2.0 SPI 2.0モジュールのみ) 1 x リセットボタン 1 x リセットジャンパー 1 x CMOSクリアジャンパー |
||
後部出入力ポート |
1 x Q-Flash Plusボタン 2 x SMAアンテナコネクタ(2T2R) 1 x DisplayPort 1 x HDMI 2.0ポート 1 x USB Type-C®ポート、USB 3.2 Gen 2対応 2 x USB 3.2 Gen 2 Type-Aポート(赤) 5 x USB 3.2 Gen 1 ポート 4 x USB 2.0/1.1ポート 1 x RJ-45ポート 1 x 光学S/PDIF出力コネクタ 2 x オーディオジャック |
||
I/O コントローラー | iTE® I/O コントローラーチップ | ||
ハードウェアモニター |
電圧検出 温度検出 ファン回転数検出 水冷流量検出 ファンフェイル警告 ファン回転数制御 * * ファンスピードコントロール機能の有無は、搭載するファンによって異なります。 |
||
特徴 |
GIGABYTEコントロールセンター(GCC)をサポート Q-Flashをサポート Q-Flash Plusをサポート * GCCで使用できるアプリケーションは、マザーボードのモデルによって異なる場合があります。また、各アプリケーションの対応機能は、マザーボードの仕様により異なる場合があります。 |
||
USB |
CPU: 1 x USB 3.2 Gen 2 Type-C ポート (バックパネル) 2 x USB 3.2 Gen 2 Type-A ポート (赤色・バックパネル) CPU + USB 2.0ハブ: 4 x USB 2.0/1.1 ポート (バックパネル) チップセット: 1 x USB 3.2 Gen 2x2 Type-C® ポート(内蔵USBヘッダーから利用可能) 3 x USB 3.2 Gen 1 ポート (バックパネル:1、内蔵USBヘッダー:2) 4 x USB 2.0/1.1ポート (内部USBヘッダから利用可能) チップセット + USB 3.2 Gen1 ハブ: 4 x USB 3.2 Gen 1 ポート (バックパネル) |
||
対応OS |
Windows® 11 64-bit Windows® 10 64-bit |
||
バンドルソフトウェア |
ノートン® インターネットセキュリティ(OEM版) LAN帯域管理ソフト |
||
付属品 |
ユーザーズマニュアル アンテナ SATAケーブル (x2) M.2ネジ |
||
保証期間 | 3年 | ||
サポート |
RoHS:○ PSE:対象外 電波法:○ |
||
関連リンク | メーカー製品ページ | ||
備考 |
※関連リンクのGIGABYTE製品情報もあわせて参照下さい。 ※製品の仕様・付属品などは予告なく変更される場合があります。 |