GIGABYTE NVIDIA GEFORCE RTX 2080 Super 搭載 グラフィックボード
GV-N208SAORUS-8GC
- Win
NVIDIA GEFORCE RTX 2080 Super 搭載 グラフィックボード
AORUSゲーミングモデル
GV-N208SAORUS-8GC
- RTX2080Super
- デスクトップPC
- 組み込み
型番 | JAN | 備考 |
GV-N208SAORUS-8GC | 4988755051095 | - |
製品特徴

■ 3X100MM スタックファン

3 x 100mmのスタックファンは、滑らかで大きな空気の流れを提供します。
他の標準的なトリプルファンよりも多くのヒートシンクをカバーし、高い冷却性能を発揮します。
他の標準的なトリプルファンよりも多くのヒートシンクをカバーし、高い冷却性能を発揮します。
■ オルタネイトスピニングファン

GIGABYTEの特許「Alternate Spinning」により、3つのファンの乱気流問題は解決されました。
ファンを3基搭載した際、最大の問題は乱気流です。ファンは同じ方向に回転するため、空気の流れ方向はファン間で逆になり、乱流を引き起こし、放熱効率を低下させます。
GIGABYTEは中間のファンを反対方向に回転させ、乱流を低減し、気流の圧力を高めます。
ファンを3基搭載した際、最大の問題は乱気流です。ファンは同じ方向に回転するため、空気の流れ方向はファン間で逆になり、乱流を引き起こし、放熱効率を低下させます。
GIGABYTEは中間のファンを反対方向に回転させ、乱流を低減し、気流の圧力を高めます。
■ 3Dアクティブファン

3Dアクティブファンはセミパッシブクーリングで、GPUが低負荷または電力の消費が少ないゲームではグラフィックボードのファンはオフになります。
これにより、システム負荷が軽いシーンでは静かな環境でゲームを楽しむことができます。
グラフィックスカードの上部にあるLEDファンインジケータは、ファンステータスを表示します。
これにより、システム負荷が軽いシーンでは静かな環境でゲームを楽しむことができます。
グラフィックスカードの上部にあるLEDファンインジケータは、ファンステータスを表示します。
■ ダブルボールベアリング

ダブルボールベアリング構造は、スリーブ構造よりも耐熱性と効率に優れています。
■ アンギュラーフィンデザイン

角度や高さの異なるフィンの組み合わせにより、騒音レベルを下げ、冷却能力を向上させます。
■ ヒートパイプダイレクトタッチ

純銅ヒートパイプは、GPUとの直接接触面積が最大になるよう設計されており、熱伝導性能を高めています。
また、ヒートパイプはVRAMを覆うヒートシンクにもつながっており、冷却性能を高めています。
また、ヒートパイプはVRAMを覆うヒートシンクにもつながっており、冷却性能を高めています。
■ コンポジットヒートパイプ

コンポジットヒートパイプにより熱伝導を効率的に管理、冷却性能を向上させます。
■ 新しいRGBライト

新しくなったRGBライティング技術は、今までとは違う特殊な照明効果を作り出すことができます。
■ メタルブラック保護プレート

ブラックメタルのバックプレートは、構造を強化し基板を保護します。
■ 7つの映像出力ポート*

リファレンスカードの映像出力ポートは5つですが、本製品は7つの映像出力ポートを搭載しています。*
従来に比べて2つのHDMIポートを追加することで、ディスプレイの組み合わせの柔軟性を高めています。
アダプタなしで「3xHDMI + 1xDP + 1xUSB-C」または「3xDP + 1xHDMI + 1xUSB-C」を選択できます。
従来に比べて2つのHDMIポートを追加することで、ディスプレイの組み合わせの柔軟性を高めています。
アダプタなしで「3xHDMI + 1xDP + 1xUSB-C」または「3xDP + 1xHDMI + 1xUSB-C」を選択できます。
* 最大同時出力ポート数は4です。
■ 宇宙航空グレードの基板コーティング

防塵性:回路基板をほこり、落下したネジ、ドリル削り屑、および摩耗から保護します。
耐湿性:湿度によるショートやボードの損傷を防止します。
耐食性:ボードを塩分、湿度、腐食などの環境汚染物質から保護します。
耐湿性:湿度によるショートやボードの損傷を防止します。
耐食性:ボードを塩分、湿度、腐食などの環境汚染物質から保護します。
■ パワーインジケーター

電源異常が発生すると、インジケータは点滅して警告します。
ライト点灯:電源ケーブルが接続されていない
ライト消灯:電源が安定した状態
ライト点滅:電源異常
ライト点灯:電源ケーブルが接続されていない
ライト消灯:電源が安定した状態
ライト点滅:電源異常
■ 高い耐久性とオーバークロック性能

グラフィックスカードは10 + 2パワーフェーズ設計を採用しています。各MOSFETの過熱保護設計と負荷バランシング、さらにUltra Durable認定のチョークとコンデンサを使用して、優れた性能と製品寿命を提供します。
(リファレンスカード:5 + 2パワーフェーズ)
(リファレンスカード:5 + 2パワーフェーズ)
■ 手にやさしい高品質基板

製造プロセスは完全自動化され、回路基板は高い品質に保たれます。従来の基板表面に見られ、はんだ部の突起が排除され、手の怪我やコンポーネントの損傷を防ぎます。
■ 1年(代理店保証) + 3年(メーカー延長保証)

1年(代理店保証) + 3年(メーカー延長保証)の最大4年間の製品保証が受けられます。
詳しくはGIGABYTEの4年間保証に関するチュートリアルをご確認ください。
https://jp.aorus.com/blog-detail.php?i=383
詳しくはGIGABYTEの4年間保証に関するチュートリアルをご確認ください。
https://jp.aorus.com/blog-detail.php?i=383
*メーカー延長保証を受けるには、ご購入から30日以内の登録が必要になります。
*修理の申請につきまして、ご購入からの年数によりご依頼先が異なります。
■ 直感的に操作できるAORUSエンジン

AORUSエンジンを使えば、直感的なインターフェースにより、クロック速度、電圧、ファンの性能、電源の目標を、自分の好みに応じてリアルタイムで監視および調整することができます。
(*ソフトウェアのインターフェースと機能は各モデルによります。)
(*ソフトウェアのインターフェースと機能は各モデルによります。)
仕様
型番 | GV-N208SAORUS-8GC |
JAN | 4988755051095 |
GPU | GeForce® RTX 2080 Super |
Core Clock | TDB |
CUDA® Cores | 3072 |
Memory Clock | 15.5 Gbps |
Memory Size | 8 GB |
Memory Type | GDDR6 |
Memory Bus | 256 bit |
Memory Bandwidth (GB/sec) | 496 GB/s |
Card Bus | PCI-Express 3.0 (x16) |
Digital max resolution | 7680 x 4320 @60 Hz |
Multi-view | 4 |
I/O | DisplayPort 1.4 x3 HDMI 2.0b x3 USB Type-C™ (support VirtualLink™) x1 |
冷却 | 空冷ファン (WINDFORCE STACK 3X) |
サポート | DirectX12:◯ OpenGL 4.5:○ HDCP:◯ RoHS:◯ PSE:対象外 電波法:対象外 |
補助電源 | 8pin x2 |
本体寸法 | 290 x 134.31 x 59.9 mm |
保証期間 | 2年(代理店保証) + 2年(メーカー延長保証) * メーカー延長保証を受けるには、ご購入から30日以内の登録が必要になります。また、修理の申請につきまして、ご購入からの年数によりご依頼先が異なります。 詳しくはGIGABYTEの4年間保証に関するチュートリアルをご確認ください。 https://jp.aorus.com/blog-detail.php?i=383 * 製品に貼られている保証シールが1年と記載されていても、2018年11月1日以降購入品は代理店保証2年となります。 |
メーカーリンク | https://www.gigabyte.com/jp/Graphics-Card/GV-N208SAORUS-8GC |
備考 | ※同梱のディスクにドライバファイルが含まれていない場合があります。 ドライバは、GEFORCE EXPERIENCEをインストールし、 GEFORCE EXPERIENCEを使ってインストールを行うか(要インターネット)、 NVIDIAのサイトからダウンロードをしてください。 ※製品の外観や仕様は製品改善のために予告なく変更することがあります。 |