GIGABYTE NVIDIA GEFORCE GTX 1650 Super 搭載 グラフィックボードの取扱開始
CFD販売株式会社(本社:名古屋市中区)は、GIGABYTE TECHNOLOGY社(本社:台湾)グラフィックボード「GV-N165SWF2OC-4GD」の取扱を開始いたします。
GIGABYTE NVIDIA GEFORCE GTX 1650 Super 搭載 グラフィックボード
GV-N165SWF2OC-4GD
- Win
NVIDIA GEFORCE GTX 1650 Super 搭載 グラフィックボード
WINDFORCE 2Xモデル
GV-N165SWF2OC-4GD
- GTX1650Super
- デスクトップPC
- 組み込み
- 店頭想定売価
- ¥22,980前後(税別)
- 出荷予定
- 2019年11月22日
- 関連ページ
- 「GV-N165SWF2OC-4GD」製品ページ
型番 | JAN | 備考 |
GV-N165SWF2OC-4GD | 4988755052436 | - |
製品特徴
■ WINDFORCE 2X COOLING SYSTEM

WINDFORCE 2X冷却システムは、2 x 90 mmのオリジナルブレードファン、オルタネイトスピニング(交互回転)ファンおよび3Dアクティブファン機能によって、発熱を抑え、より高い性能を発揮します。
■ ユニークなファンデザイン

気流はファンの三角形のエッジで分割され、ファン表面の3次元ストライプカーブを通してスムーズに運ばれます。
■ 3D Active Fan

3Dアクティブファンはセミパッシブ冷却により、GPUが低負荷または低電力のゲームではファンをオフにします。
それにより、システム負荷が軽い状態やアイドル状態のときに、ゲームプレイ中のファンによる騒音・消費電力を抑えます。
それにより、システム負荷が軽い状態やアイドル状態のときに、ゲームプレイ中のファンによる騒音・消費電力を抑えます。
■ ヒートパイプ ダイレクトタッチ

純銅ヒートパイプがGPUに直接の接触することで、高い排熱効果を発揮します。
■ コンポジット ヒートパイプ

従来品より29%放熱性能を向上させたコンポジットヒートパイプにより、より効果的にGPUを冷却します。
■ 高い耐久性

各MOSFETの過温度保護と負荷バランスの設計、さらにUltra Durable認定のチョークとコンデンサの採用により、優れた性能を発揮し製品寿命も伸ばします。
■ メタルバックプレート搭載

バックプレートは、見た目の美しさだけでなく、グラフィックボードの構造を強化し基板を保護します。
■ AORUS エンジン

直感的なインターフェイスにより、システムに合わせて、リアルタイムでクロック速度、電圧、ファンのパフォーマンス、および電力目標を調整することができます。